ベア作りどうした、と聞かれそうですが、少し手が本当にひどい状態になってしまって、針を持つと痛いので少し休憩です。
お優しい方にお薬紹介していただいたので、ちょこちょこ試そうと思ってます。この手荒れ何なの、一体。そんなに私が憎いか!
手の皮がポロポロ剥ける以外は一切症状がないので、スキンケアを怠らないようにだけします。皮膚科、本当に怖いんですって。
ということで、何が現代版なのかと言いますと。この前から『SHERLOCK』というドラマ(全三回)が始まりまして、それが現代版シャーロック・ホームズなので、それを見てました。
携帯も出てくるし、車だし。まぁ、色々原作と違うところはたくさんありましたが、なかなか面白かったです。いえ、つっこみたいところはいくらでも出てきてるんですけど。
ということで、以下ホームズ氏への愛が篭った気持ち悪い感想です。
お優しい方にお薬紹介していただいたので、ちょこちょこ試そうと思ってます。この手荒れ何なの、一体。そんなに私が憎いか!
手の皮がポロポロ剥ける以外は一切症状がないので、スキンケアを怠らないようにだけします。皮膚科、本当に怖いんですって。
ということで、何が現代版なのかと言いますと。この前から『SHERLOCK』というドラマ(全三回)が始まりまして、それが現代版シャーロック・ホームズなので、それを見てました。
携帯も出てくるし、車だし。まぁ、色々原作と違うところはたくさんありましたが、なかなか面白かったです。いえ、つっこみたいところはいくらでも出てきてるんですけど。
ということで、以下ホームズ氏への愛が篭った気持ち悪い感想です。
最近、何かを叫ぶだけになってき始めているこのブログ。
今日はいろいろとありますが、まぁ第一に。
図書館劇場版おめでとー。
ついに革命があの大画面で見れるわけですね!! 色々見れるわけですね。小さくケーキつついちゃったりするわけですね!! 挙句メガネとか買ったり。おててつないでみたり!!
あぁ、楽しみすぎます。ってか今日一日中浮かれてました。
関係のないクラスメイトに話すくらいに浮かれてました。有川浩の大ファンだと公言してるんで、それはよいと思われます。いや、若干ばれてるんだけど。
あ、この前『櫻井でしょ?』とわたしに言わせた子は声優知ってるけど、そこまで熱中していない感じの人でした。片足突っ込みつつ、まだ普通の人、みたいなさ。
で、図書館の話ですが。
文庫本の折込チラシの中に入ってるらしいですね。今日本屋さんで見たんですが、そのチラシ自体挟んでなかった。あれ、何故?
とりあえず、色々楽しみすぎて気持ち悪いくらいに興奮してます。
前野さんの堂上教官が見えるかと思うと。ついでに最後らへんのあれが見えると思うと。……デレデレしちゃうよ、どうしよう。
同時上映か、DVDの特典で『敵前逃亡か?』だけでもついてくればいいと思う。
では、LaLa感想ー。
今日はいろいろとありますが、まぁ第一に。
図書館劇場版おめでとー。
ついに革命があの大画面で見れるわけですね!! 色々見れるわけですね。小さくケーキつついちゃったりするわけですね!! 挙句メガネとか買ったり。おててつないでみたり!!
あぁ、楽しみすぎます。ってか今日一日中浮かれてました。
関係のないクラスメイトに話すくらいに浮かれてました。有川浩の大ファンだと公言してるんで、それはよいと思われます。いや、若干ばれてるんだけど。
あ、この前『櫻井でしょ?』とわたしに言わせた子は声優知ってるけど、そこまで熱中していない感じの人でした。片足突っ込みつつ、まだ普通の人、みたいなさ。
で、図書館の話ですが。
文庫本の折込チラシの中に入ってるらしいですね。今日本屋さんで見たんですが、そのチラシ自体挟んでなかった。あれ、何故?
とりあえず、色々楽しみすぎて気持ち悪いくらいに興奮してます。
前野さんの堂上教官が見えるかと思うと。ついでに最後らへんのあれが見えると思うと。……デレデレしちゃうよ、どうしよう。
同時上映か、DVDの特典で『敵前逃亡か?』だけでもついてくればいいと思う。
では、LaLa感想ー。
最近、わたしの生活が何を中心に回っているかというと。まぁ、お分かりかと思いますが、言わずと知れた韓流ドラマを中心に、日々の生活を送っております。
今日なんか、6時に帰りたいという一心で自転車こぎました。多分、恋人との待ち合わせに遅れそうになっても、あそこまでは頑張らない気がする。
ま。待ち合わせる恋人がいないんでいいんですが。
さて、今日は心理学の授業が一時間目からありました。別にカウンセラーになりたいとかそういう願望があるわけではないのですが。
カウンセラーの人は成人君主か何かですか……? あの心の広さは真似できない。あの穏やかさはどうやったら出るのかすごーく知りたい。常にイライラしてたり、怒ってたり、落ち着きがないので。
特に、人の悩みとか聞いて、口を出さずに最後まで聞いてあげるとか絶対できない。途中で切れる自信がある。
うーん……心理学を受けても、役に立ちそうにないですね。そもそも性格が厳しすぎる。先生の話聞いてて、『それは天使の所業ですか?』とつっこみたくなったもの。
辛い話を聞いても、『この人は、悩みを打ち明ける相手に自分を選んでくれたんだ。それだけ信頼してくれてるんだ』と思える境地まで行ったら完璧ですね。
カウンセラーの人は色々勉強して、色んな思いとか抱えて、それでお話聞いてくれるんですよ。すごいですよね。自分が辛くならないのかしら、と思いました。
もっと真面目に先生のお話聞こう。
そして、韓国ドラマ! 最近、見始めたものとか、見続けてるものとかつらつらと。あ、一個だけ日本ドラマ