忍者ブログ
いつきが日々を綴ります。日々のぐだぐだを語ったりしてます。時々本の感想が紛れ込んでたりするかもです。
[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 宿題が多くて、昨日は宿題漬けでした。その間に本屋に行って、お汁粉食べたりもしましたが、午前、午後パソコンも触らずに勉強してました。
 
 本屋に行ったのは、漫画の最終巻が発売されていたのを思い出したからです。
 『十二秘色のパレット』(草川 為)が終わりました~~。寂しいような、嬉しいような。(以下 ちょっと感想)
 
 私にしては恋愛色が薄めだなぁ、なんて思ってたんですが、そんなことなかったです。少女漫画でした。
 ちゃんとラブが入ってました。
 セロがグエル先生を好いているというよりも、グエル先生がセロを好いているイメージが強かったので、色々意外でした。
 個人的に、漁師のおじさんたちが可愛くていけなかった。

 先生×生徒のはずなのに、あんまりそんな感じはしなかったです。……9:1(笑)ぐらいですかね、そんな感じだったのは。


 同じ作者さんの『龍の花わずらい』はLaLaで追ってるんで、コミックは完結したら集めようかなぁ、と考え中。


 本屋に行ったついでに、色々見ていたんですけど。友人からお話は聞いていたんですが、見つけちゃいました。

『ALL ABOUT 渚カヲル A CHILD OF THE EVANGELION』(合ってる?)

 某友人が『貸すよ! 面白いから』と言っていたのを一瞬思い出しました。でも私、アニメさえ見てないんですよね……。
 石田さんが声優だから知ってるだけなんで……。好きな人にはたまらない一冊らしいです。
 カヲルくんだらけらしいですね。


 短編はくっつくまでの過程を書くと、私がのめり込んじゃいそうなんで、くっついた後くらいを。
 本編書いてないのに、番外編みたいになりそうです。時間に余裕ができたら書きますよ、くっつく過程。多分(目が泳ぐ)
 現代は主に三姉妹のアレヤコレヤ。あとは平安、戦国、幕末、大正をごちゃまぜに。
 なので、お題を色々探して、書かせてもらいます。
PR
 明けましておめでとうございます。今年もどうぞ見捨てず、よろしくお願い申し上げます。

 今日は昨日、頑張って紅白を全部見た代償として、起きたのが12時でした。(笑)
 小説なんて……書いてません。まともに進んでないのですが、妄想だけは膨らんでいます。(主に、次に書くもの)

 ここ数日、宝塚尽くめでした。録りだめしていたやつを一気に見てました。オバサンくさいといわれても、止められません。
 で、さっきまではコブクロのファンフェスタのDVDを見てました。MC多すぎ。二人ともしゃべってます。副音声も楽しみにしてます。
 来年は絶対にライブにいけないので、今年はライブ行きたいです。二年ほど前に行ったのが最後なので。

 でも出不精の私は昨日、お買い物をしてきました。と、言いますか、母に連行されて出ました。
 祖母と母の着せ替え人形と化してました。……ファッションに疎い私には女力が足らないそうです。
 なので、明日はちょっとおめかし(?)して新年のご挨拶に行ってきます。絶対に、友達には見せれません。
 家と祖母の家を往復するだけです。多分、それ以外には着ないので、たんすの肥やし。

 
 以下は、コバルトの『月色光珠』の最新刊感想。
 「図書館戦争」のDJCDを聞いて、吹きました。夜中に聞くもんじゃなかった。……布団の中で悶絶していた私の気持ちを誰か汲んでください。

 ということで、以下は細かい感想です。二日続いて、図書館尽くめです。
 『図書館戦争の』DVD五巻を見ました。……図書フォーラムいいなぁ。行きたかったなぁ。石田さん出てないなぁ。(涙)

 見ながら色々叫んでて、煩い(イタイ)子でした。家族は私がDVDを取り出すと、ササーと部屋からいなくなってしまったので、結構自由に見てました。
 見たあとに興奮収まらず、バシバシと机をたたいていたのは目撃されてしまいましたが。
 今日寝るときには、DJCDの弐巻を聞きます。今から楽しみで、ニヤニヤ。



 そういえば、今日は弟とマラソンの練習してきました。五分走って休憩して、十分走って……。合計で、十五分しか走ってないんですけど。
 めんどくさがりな私が、何故そんなことをしたかというと、年明けからマラソン練習があるからなんですよ。
 タイムが設定時間を上回ると、もれなく『補習(捕囚)』(笑)だそうです。


 DVDといえば『空の境界』もDVD出るんですよね。(出たのかな?)欲しい。文庫版の本も欲しい。

 乙一さんの『GOTH』の映画も気になっています。乙一さん大好きです。主に『きみにしか聞こえない』みたいな切ない系が好きです。
 『GOTH』みたいなのも好きなんですけどねぇ。切ないのが好きな子なんで、読み返しては号泣してます。
 でも本を一冊も持ってない。一冊買っちゃうと全部欲しくなるから。


 気分がなんとなくのれず、小説の手が止まっているので、気分転換に拍手の小説をちまちま変えてみました。よければどーぞ。



 以下は『図書館』のDVD特典映像と、小説の感想です。
 『LaLa』買って来ました。ついでに漫画も一冊。

 色々思うところはあるので、たたみますが、まずは一言。


 堂上教官   死ぬほど後悔してしまえ!!
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ついったー
拍手
拍手をつけてみました!! 押してやってください
プロフィール
HN:
いつき
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
読書
自己紹介:
日々をのったり、とろとろ歩んでいます。基本マイペースで、まわりをイラつかせたりしてます。
でも本人は精一杯急いでいるつもりだったりします。
メールフォーム
御用の際はこちらから。メールアドレスをご記入していただくと、メールでの返事になります。無い場合はブログで。
最新コメント
[01/04 S]
[08/19 紗]
[08/19 S]
[08/19 S]
[07/16 おお魚]
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) つれづれな日々 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]