いつきが日々を綴ります。日々のぐだぐだを語ったりしてます。時々本の感想が紛れ込んでたりするかもです。
ついについに、最終話です。感慨深いですね……。いや、もうとっくに書き上げてはいたんですが。(続きを書きたいのに、手一杯でティアもアレクも出てきてはくれません)
ちょっと前までは(これを始めて載せたときぐらいは)、『勿忘草』のことばかり考えていましたが、今はそれも薄れてきました。
今はちょっと、のめり込むまで仲のよい登場人物はいません。色々書きかけ、書き始めが多いので。
ところで!! トップランナー見ました。40分弱しかなかったのが残念なんですが、よかったです~~。『有川先生かっこいい』とさかんに言っておりました。
前野さんがとっても素敵。階段下りてきた時点できゃーーー、と叫んでしました。『アホか、貴様』 ……言われてみたいような、怖いような。
でも、ちょっと思ったのですが。『主人公』は郁ちゃんですよね? 教官じゃないですよね。少し気になったので……。
と、だらだら書いてきましたが、なんか本当に終わっちゃうんだなぁ、と思うと『あれも、これも、まだ書きたかったなぁ』と思うことが非常に多い作品だということに気がつきました。
まぁ、何だかんだ言って、アレクが好きなだけですけど。
最終話は私と一緒に感慨にふけってみてください。
ちょっと前までは(これを始めて載せたときぐらいは)、『勿忘草』のことばかり考えていましたが、今はそれも薄れてきました。
今はちょっと、のめり込むまで仲のよい登場人物はいません。色々書きかけ、書き始めが多いので。
ところで!! トップランナー見ました。40分弱しかなかったのが残念なんですが、よかったです~~。『有川先生かっこいい』とさかんに言っておりました。
前野さんがとっても素敵。階段下りてきた時点できゃーーー、と叫んでしました。『アホか、貴様』 ……言われてみたいような、怖いような。
でも、ちょっと思ったのですが。『主人公』は郁ちゃんですよね? 教官じゃないですよね。少し気になったので……。
と、だらだら書いてきましたが、なんか本当に終わっちゃうんだなぁ、と思うと『あれも、これも、まだ書きたかったなぁ』と思うことが非常に多い作品だということに気がつきました。
まぁ、何だかんだ言って、アレクが好きなだけですけど。
最終話は私と一緒に感慨にふけってみてください。
PR
はい、もう自棄です。笑っちゃってください。更新できて一番嬉しいと思っているのは、実は私です。
後、数話!! と、一人で小躍りしています。完結させるのって難しいことですから、完結するだけで自分の中では大満足です。
私はすごく飽きっぽいので、書くときには一気に書き上げます。(だから短編が好き)逆にだらだらしてると、もうお蔵入り。
なので、『早く書きなさい!!』といってくれるお友達はとても貴重です。(いつもありがとう、Mちゃん)
この間言った(書いた?)、三姉妹モノはとろとろとしか進んでいません。お蔵入りに片足突っ込んでます。
長女の話(つまりは2話目)で、つまずいています。こんなことなら、次女の次は三女にすればよかった……。
そういえば、今日は本屋さんに行ってきました。この間載せた、短編よろしく店員さんにばっちり顔を覚えられていました。
『いつもいらっしゃいますよね(ニコ)』
……へらりとしか笑えなかった私を許してください。まさか本当に覚えてくれている店員さんがいるなんて思わなかったんです。女性の店員さんでしたが。
お話は変わりますが、有川先生が出ていらしたトップランナーはこれから見ます!! また感想載せたいと思っていますのでよろしければそちら
もどーぞ。
と、いうことで、いよいよ次回は最終になると思います。
後、数話!! と、一人で小躍りしています。完結させるのって難しいことですから、完結するだけで自分の中では大満足です。
私はすごく飽きっぽいので、書くときには一気に書き上げます。(だから短編が好き)逆にだらだらしてると、もうお蔵入り。
なので、『早く書きなさい!!』といってくれるお友達はとても貴重です。(いつもありがとう、Mちゃん)
この間言った(書いた?)、三姉妹モノはとろとろとしか進んでいません。お蔵入りに片足突っ込んでます。
長女の話(つまりは2話目)で、つまずいています。こんなことなら、次女の次は三女にすればよかった……。
そういえば、今日は本屋さんに行ってきました。この間載せた、短編よろしく店員さんにばっちり顔を覚えられていました。
『いつもいらっしゃいますよね(ニコ)』
……へらりとしか笑えなかった私を許してください。まさか本当に覚えてくれている店員さんがいるなんて思わなかったんです。女性の店員さんでしたが。
お話は変わりますが、有川先生が出ていらしたトップランナーはこれから見ます!! また感想載せたいと思っていますのでよろしければそちら
もどーぞ。
と、いうことで、いよいよ次回は最終になると思います。
ここまできたら、半分自棄……。このまま毎日更新したら、喜んでくれるような人がいるんならいいなぁ……。(遠い目)
私が毎日更新すると、『頑張るね(フフ)』が関の山なので。
今日は色々失言(失言というほどでもないですけど)して『いやらしい』と言われ続けました。皆さん、私の発言を誤解しすぎです。
決してチラリズムがいいわけではありません。ただ鎖骨が見える瞬間にどきりとするという話なだけです。(力説するが、文章にすると違いがわからない)
友人関係も、悩めるうちが花よ、なんて悠長なこと言っていられなくなってきました。うう、悩める羊です。(そこ、爆笑しない!!)
誰か温厚な習性(?)をください。
まぁ、私が結構自分の考えが正しいと思って、相手に押し付けるのが悪いと思っているのですが、今回ばかりは我慢できないんです!!
宿題せずに、部活とか!! お願いだから、最低限度のことはやってください。
まぁ、そんなこといっても仕方ないのでやめますが。気分を害した方がいたら、本当にすみません。
肝心なところは一応隠してるんですけど、零れ落ちる感情が押し込めません……。大人な性格になりたいな。
小説のほうは、多分明日か、明後日、はたまた明々後日ぐらいには完結する予定です。
頑張るぞ、オー。
私が毎日更新すると、『頑張るね(フフ)』が関の山なので。
今日は色々失言(失言というほどでもないですけど)して『いやらしい』と言われ続けました。皆さん、私の発言を誤解しすぎです。
決してチラリズムがいいわけではありません。ただ鎖骨が見える瞬間にどきりとするという話なだけです。(力説するが、文章にすると違いがわからない)
友人関係も、悩めるうちが花よ、なんて悠長なこと言っていられなくなってきました。うう、悩める羊です。(そこ、爆笑しない!!)
誰か温厚な習性(?)をください。
まぁ、私が結構自分の考えが正しいと思って、相手に押し付けるのが悪いと思っているのですが、今回ばかりは我慢できないんです!!
宿題せずに、部活とか!! お願いだから、最低限度のことはやってください。
まぁ、そんなこといっても仕方ないのでやめますが。気分を害した方がいたら、本当にすみません。
肝心なところは一応隠してるんですけど、零れ落ちる感情が押し込めません……。大人な性格になりたいな。
小説のほうは、多分明日か、明後日、はたまた明々後日ぐらいには完結する予定です。
頑張るぞ、オー。
二日連続!! すごい。誰か褒めてください。やる気が目に見えた瞬間ですね。(笑)
英語や国語のテストがあるけど忘れたふりを突き通します。だってやったって無駄なんだもの。しょうがない、しょうがない。
そういえば、父が厄払い(?)に行ってきたらしいです。色々面白いことをしていたらしいのですが、そういうのが好きな私は残念ながらお留守番でした。
お払いとか間近で見たかったのに!! 巫女さんの衣装とか、神主さんの衣装とか近くでじっくり観察したかったのに。
衣装とかを調べるのが非常に好きなのですが、作中で活かされることはほとんどないので悔しいです。ちなみにリシティアちゃんの衣装はビクトリアン王朝時代のものを参考にしています。
フリフリで豪華そうだから。バッスルとかコルセットとかちょっと憧れてしまいます。似合わないから、多分一生着ないだろうけど。
でも男物はあまり調べる気がないので、漫画や小説の挿絵で妄想しています。首筋がきれいに見えればいいな、というのは邪念です。
と、まぁ、無駄話もここまでにして、あと少し。頑張りますのでよろしくお願いします。
英語や国語のテストがあるけど忘れたふりを突き通します。だってやったって無駄なんだもの。しょうがない、しょうがない。
そういえば、父が厄払い(?)に行ってきたらしいです。色々面白いことをしていたらしいのですが、そういうのが好きな私は残念ながらお留守番でした。
お払いとか間近で見たかったのに!! 巫女さんの衣装とか、神主さんの衣装とか近くでじっくり観察したかったのに。
衣装とかを調べるのが非常に好きなのですが、作中で活かされることはほとんどないので悔しいです。ちなみにリシティアちゃんの衣装はビクトリアン王朝時代のものを参考にしています。
フリフリで豪華そうだから。バッスルとかコルセットとかちょっと憧れてしまいます。似合わないから、多分一生着ないだろうけど。
でも男物はあまり調べる気がないので、漫画や小説の挿絵で妄想しています。首筋がきれいに見えればいいな、というのは邪念です。
と、まぁ、無駄話もここまでにして、あと少し。頑張りますのでよろしくお願いします。