いつきが日々を綴ります。日々のぐだぐだを語ったりしてます。時々本の感想が紛れ込んでたりするかもです。
今日は机に『心霊探偵八雲』の最新刊が乗っていることだけ、を励みに頑張ったのに。
八雲と晴香(春華と出てきて焦る)ちゃんの関係が気になってたのに。進展はあるのかな、とかにやけてたのに。(図書館戦争でも言ってたな)
「あれ? ねぇ、八雲は? 弟さん」
「ああ。なかったよ。入荷してないって。明日か明後日また来てくださいだとさ」
な ん で す と
「何でっ。今日発売でしょ?! しかも文庫じゃないんだよ。
ソフトカバーなんだよっ。初売りしてるとこだってあるのに、どうしてないのよーー」
なかったらしいです。明日また買いに行きます。くそぅ。仲間内ではもう八雲話で昨日から盛り上がってたのに。
ということで、ネタバレOKなお話会は不参加決定。田舎が恨めしい。そして自宅に一番近い本屋が小さいのが恨めしい。
多分、足を伸ばせば買えるんだろうけど、さすがに三十分以上かけて買いに行く元気はもうない。
どうも最近思うのですが、八雲が好きな人は意外に図書館戦争好きの人が多いです。
八雲つながりで知り合ったのに、いつの間にか図書館で盛り上がってたりしてます。逆も然り。
全く雰囲気は違うと思うんだけど。やっぱりラノベ好きの嗜好って偏るんでしょうか。
まぁ、ドラマ見て『ダメ』って思った方もいらっしゃるので、一概には言えないのですがね。
でも紹介すると、好きかも~と嵌って下さる方が多いです。
あ、そういえば、母にはずっと有川作品について語っていたのですが、ついに布教成功かもしれません。
植物図鑑は面白いらしいです。『イツキがいいね』らしい。私だってイツキみたいなだんな様がほしいよ!
八雲と晴香(春華と出てきて焦る)ちゃんの関係が気になってたのに。進展はあるのかな、とかにやけてたのに。(図書館戦争でも言ってたな)
「あれ? ねぇ、八雲は? 弟さん」
「ああ。なかったよ。入荷してないって。明日か明後日また来てくださいだとさ」
な ん で す と
「何でっ。今日発売でしょ?! しかも文庫じゃないんだよ。
ソフトカバーなんだよっ。初売りしてるとこだってあるのに、どうしてないのよーー」
なかったらしいです。明日また買いに行きます。くそぅ。仲間内ではもう八雲話で昨日から盛り上がってたのに。
ということで、ネタバレOKなお話会は不参加決定。田舎が恨めしい。そして自宅に一番近い本屋が小さいのが恨めしい。
多分、足を伸ばせば買えるんだろうけど、さすがに三十分以上かけて買いに行く元気はもうない。
どうも最近思うのですが、八雲が好きな人は意外に図書館戦争好きの人が多いです。
八雲つながりで知り合ったのに、いつの間にか図書館で盛り上がってたりしてます。逆も然り。
全く雰囲気は違うと思うんだけど。やっぱりラノベ好きの嗜好って偏るんでしょうか。
まぁ、ドラマ見て『ダメ』って思った方もいらっしゃるので、一概には言えないのですがね。
でも紹介すると、好きかも~と嵌って下さる方が多いです。
あ、そういえば、母にはずっと有川作品について語っていたのですが、ついに布教成功かもしれません。
植物図鑑は面白いらしいです。『イツキがいいね』らしい。私だってイツキみたいなだんな様がほしいよ!
す、みません……。えらくアクセス回数が多いので、不思議に思っていると火曜日が過ぎてました。
しかも火、水と同じ方が何度もアクセスしてくださってるっ。ごめんなさいーー。
ここ二日間パソコンを触っていなかったので、いつもは気づいて知らせてくださる方ともお話できていなかったのです。(どこまでも他力本願)
今回は少し短め。
ここで切らなきゃ、当分切れないので。
八雲の発売日明日じゃないですかーー。模試の勉強なんてしてられないですねっ。読まなければ。
十一月二十六日にはドラマCDも発売とか。
八月といえば、『獣の奏者』の続編が発売されましたね。読みたい、ほしい。けど高い。
調べてみると……、アレ、十 一 年 後 の世界……。母……えっ、誰が?? イアルとエリンが――いつ、何でっ。
えっと、とりあえず読んでからじゃないと分かりませんが、すごいことになっている気がします。
十一年か、その間に何があったのか、非常に楽しみ。
まぁ、まず買い溜めといたコバルト読みます。(惰性で読んでいる気がしてならない)
しかも火、水と同じ方が何度もアクセスしてくださってるっ。ごめんなさいーー。
ここ二日間パソコンを触っていなかったので、いつもは気づいて知らせてくださる方ともお話できていなかったのです。(どこまでも他力本願)
今回は少し短め。
ここで切らなきゃ、当分切れないので。
八雲の発売日明日じゃないですかーー。模試の勉強なんてしてられないですねっ。読まなければ。
十一月二十六日にはドラマCDも発売とか。
八月といえば、『獣の奏者』の続編が発売されましたね。読みたい、ほしい。けど高い。
調べてみると……、アレ、十 一 年 後 の世界……。母……えっ、誰が?? イアルとエリンが――いつ、何でっ。
えっと、とりあえず読んでからじゃないと分かりませんが、すごいことになっている気がします。
十一年か、その間に何があったのか、非常に楽しみ。
まぁ、まず買い溜めといたコバルト読みます。(惰性で読んでいる気がしてならない)
題名のとおり。お久しぶりです。随分更新してなかったような……、あれ、でもそうでもなかった。
少しずつ宿題片付けてます。でも、テスト勉強しなきゃいけませんけどね。国語をしなければっ! 少ないと思って油断してました。
化学の才能のなさに呆然としながら、本日は某K林に苛められてました。(針小棒大)
ところで読書感想文どうしましょう。数は読んでるはずなのに、書けそうなものが見当たらない。正確には、書いて認められそうなものが見当たらない。ラノベ(しかも安易に糖分摂取できるもの)ばっかり。
有川作品……は、どうだろう。(見方によってはシビアな問題が多い)
なんかあれですね、夏休みになると売ってる『読書感想文の書き方』みたいな本がほしいです。中学生編までしかありませんけどっ。
八雲の発売日まで後四日。模試までは……、五日? 六日? テストまではぴったり一週間!!
タイムリミットのオンパレードです。(苦笑)
あー、新しいモノにまったく手をつけてないのに、週一の更新日はやってくるんですね。
とりあえず、資料集めに奔走します。
少しずつ宿題片付けてます。でも、テスト勉強しなきゃいけませんけどね。国語をしなければっ! 少ないと思って油断してました。
化学の才能のなさに呆然としながら、本日は某K林に苛められてました。(針小棒大)
ところで読書感想文どうしましょう。数は読んでるはずなのに、書けそうなものが見当たらない。正確には、書いて認められそうなものが見当たらない。ラノベ(しかも安易に糖分摂取できるもの)ばっかり。
有川作品……は、どうだろう。(見方によってはシビアな問題が多い)
なんかあれですね、夏休みになると売ってる『読書感想文の書き方』みたいな本がほしいです。中学生編までしかありませんけどっ。
八雲の発売日まで後四日。模試までは……、五日? 六日? テストまではぴったり一週間!!
タイムリミットのオンパレードです。(苦笑)
あー、新しいモノにまったく手をつけてないのに、週一の更新日はやってくるんですね。
とりあえず、資料集めに奔走します。