いつきが日々を綴ります。日々のぐだぐだを語ったりしてます。時々本の感想が紛れ込んでたりするかもです。
三者懇談してきました~。緊張した。一学期泣いた体育はなんとか上がりました。あと、他にも色々ちょっとあがりました。
理科だけ下がりましたけど。……じゅんじゅん(理科担当)に嫌われたかもしんない。(泣)
もともとがよくなかったので、少しあがっただけでは平均です。
そういえば、社会は学年末にノートを集めると宣言されましたが、正直二学期始まりからほとんどとってないです。
だって定年すぎのおじいちゃん教師の授業って……眠いんですもん。ひたすらに小説の下書きを書いてた気がします。
あとはプロット書くか、電子辞書いじるか。(傍から見れば、結構真面目な生徒)
私の授業セットは、皆が持ってるモノ+ノート・帳面なので、人様より荷物は多めです。
お、今日書こうと思っていた本題を書くのを忘れるところでした。
なんと、Kちゃんに運命の人が現れたそうです。(笑)
えっと、だれだっけ、「ダイ・ハード」? 「沈黙シリーズ」??
ブルース・ウィリス? スティーブン・セガール? らしいです。『?』が多いのはただたんに、私の記憶力の問題です。
私、昨日、画像を探して見たんですけど、すごい渋いですよね。我が友ながら。いや、爆笑したけど。吹きましたけど。
確かに、体格よくて、外国の人で、安定感はあるけど。っというか、安定感ありすぎだろ!!
ちなみに、いつきは洋画は全く見たことない人なんで、作品がだめとか、そんなことは全く分からないんですけど、でも、役どころはまた渋いんでしょ?
なので、我が友人Kちゃんは、このお二方が出ている映画を見漁るそうです。
『もー、運命の出会いだったわ』
みたいなことを昨日言ってましたから。ちょっとびっくりして、『そうなんだ』としか会話についていけなかった。
お話は変わりますが、また本題。
短編が……、ちょっとしょぼすぎる気がしたので、24、25と二つ載せます。今二つ目を一生懸命書いてるので、間に合う……はずです。
サンタさんとか出したいな~っと、少しファンジック(?)なものを書こうとして挫折してしまったんで、二つとも現代です。
サンタさんの失敗作は書き直して、また来年ということで。(笑)
理科だけ下がりましたけど。……じゅんじゅん(理科担当)に嫌われたかもしんない。(泣)
もともとがよくなかったので、少しあがっただけでは平均です。
そういえば、社会は学年末にノートを集めると宣言されましたが、正直二学期始まりからほとんどとってないです。
だって定年すぎのおじいちゃん教師の授業って……眠いんですもん。ひたすらに小説の下書きを書いてた気がします。
あとはプロット書くか、電子辞書いじるか。(傍から見れば、結構真面目な生徒)
私の授業セットは、皆が持ってるモノ+ノート・帳面なので、人様より荷物は多めです。
お、今日書こうと思っていた本題を書くのを忘れるところでした。
なんと、Kちゃんに運命の人が現れたそうです。(笑)
えっと、だれだっけ、「ダイ・ハード」? 「沈黙シリーズ」??
ブルース・ウィリス? スティーブン・セガール? らしいです。『?』が多いのはただたんに、私の記憶力の問題です。
私、昨日、画像を探して見たんですけど、すごい渋いですよね。我が友ながら。いや、爆笑したけど。吹きましたけど。
確かに、体格よくて、外国の人で、安定感はあるけど。っというか、安定感ありすぎだろ!!
ちなみに、いつきは洋画は全く見たことない人なんで、作品がだめとか、そんなことは全く分からないんですけど、でも、役どころはまた渋いんでしょ?
なので、我が友人Kちゃんは、このお二方が出ている映画を見漁るそうです。
『もー、運命の出会いだったわ』
みたいなことを昨日言ってましたから。ちょっとびっくりして、『そうなんだ』としか会話についていけなかった。
お話は変わりますが、また本題。
短編が……、ちょっとしょぼすぎる気がしたので、24、25と二つ載せます。今二つ目を一生懸命書いてるので、間に合う……はずです。
サンタさんとか出したいな~っと、少しファンジック(?)なものを書こうとして挫折してしまったんで、二つとも現代です。
サンタさんの失敗作は書き直して、また来年ということで。(笑)
イベントごとが大好きです。クリスマスとか、バレンタインとか七夕とか。とにかく特別な日はどんな日でもわくわくします。
バレンタインが日本の経営戦略?? いいじゃないですか!! 日本人なんだから! 思う存分、のってやれば、と思ってます。
外国はどうかは全く知りませんが、日本人は日本人なりに楽しんでるのでそんなに貶すこともないと思うんですよね~。
楽しければいいのに。平和ボケだとは思うけど。
クリスマスは神を称えるというよりは、恋人と過ごす日だと私の中で定義されています。日本でのイメージですけどね。だってそっちの方が小説書きやすいじゃないですか。(笑)
でも本場の、キリスト教っぽいクリスマスも体験はしてみたいです。教会でね。聖歌歌ったりするイメージです。
ところで、至るところで『クリスマスには小説UPします』とかを見ると、とっても焦ります。何かしたほうがいいのでしょうか。
なんかクリスマスっぽくって、幸せそうな短編をノートから引っ張ってきます。24、5くらいで。
その日に雪が降るといいですよね。私の住む地域は南寄り(?)なので、雪はあんまり降りません。
一度でいいから、自分の身の丈より高く積もった雪を見てみたい。おっきい雪だるまを見てみたいです
バレンタインが日本の経営戦略?? いいじゃないですか!! 日本人なんだから! 思う存分、のってやれば、と思ってます。
外国はどうかは全く知りませんが、日本人は日本人なりに楽しんでるのでそんなに貶すこともないと思うんですよね~。
楽しければいいのに。平和ボケだとは思うけど。
クリスマスは神を称えるというよりは、恋人と過ごす日だと私の中で定義されています。日本でのイメージですけどね。だってそっちの方が小説書きやすいじゃないですか。(笑)
でも本場の、キリスト教っぽいクリスマスも体験はしてみたいです。教会でね。聖歌歌ったりするイメージです。
ところで、至るところで『クリスマスには小説UPします』とかを見ると、とっても焦ります。何かしたほうがいいのでしょうか。
なんかクリスマスっぽくって、幸せそうな短編をノートから引っ張ってきます。24、5くらいで。
その日に雪が降るといいですよね。私の住む地域は南寄り(?)なので、雪はあんまり降りません。
一度でいいから、自分の身の丈より高く積もった雪を見てみたい。おっきい雪だるまを見てみたいです