いつきが日々を綴ります。日々のぐだぐだを語ったりしてます。時々本の感想が紛れ込んでたりするかもです。
標準語圏ではないので、正直私の創作の中は方言駄々漏れだとは思うんですけど……。
ちょっと方言で争いになった言葉がありました。
『しょう』(背負う)
せおう(背負う)のことなんですけど、これ、私宝塚の話しをしたときに二、三回使っているんです。
それで今日Kちゃんに「『しょう』って方言でしょ?」と言われました。
「え、方言なの?! 違うでしょ」と反論する私。
「方言だよ! きっと分からない人もいるよ」とKちゃん。
で、結局電子辞書で調べた結果、『しょう』は方言ではありませんでした!!
ちょっと勝った気になった私はバカなんですけど、ほら、でもその昔は京都弁が標準語だったかもだし(?)。
逆に東京弁(というのか)が『お国言葉』だったかも。
と、考えてみたり。
どうして京都弁は上品な感じがするのに、私の地域の方言はこういかにも『訛り』って感じがするんでしょうか。
ちなみに私の地域の方言は俗に言う『備後弁』と言うやつです。あんまり大きく標準語と違うことはないと思いたい。
京都弁は大好きです。と、言いますか、京都大好きです。もう、住むなら絶対京都。ラブです。
将来一回ぐらいは京都に住みたい。……一ヶ月くらいでもいいので。
私の趣味は偏食もままあります。まぁ、基本雑食で、少々食わず嫌いがあるだけです。
食わず嫌いなのは……、はまると怖いと言われてるモノが多いですね。ジャンルとか。抜け出せないものは基本、苦手です。
明日は真面目に勉強しなければ、まじでやばいです。
ちょっと方言で争いになった言葉がありました。
『しょう』(背負う)
せおう(背負う)のことなんですけど、これ、私宝塚の話しをしたときに二、三回使っているんです。
それで今日Kちゃんに「『しょう』って方言でしょ?」と言われました。
「え、方言なの?! 違うでしょ」と反論する私。
「方言だよ! きっと分からない人もいるよ」とKちゃん。
で、結局電子辞書で調べた結果、『しょう』は方言ではありませんでした!!
ちょっと勝った気になった私はバカなんですけど、ほら、でもその昔は京都弁が標準語だったかもだし(?)。
逆に東京弁(というのか)が『お国言葉』だったかも。
と、考えてみたり。
どうして京都弁は上品な感じがするのに、私の地域の方言はこういかにも『訛り』って感じがするんでしょうか。
ちなみに私の地域の方言は俗に言う『備後弁』と言うやつです。あんまり大きく標準語と違うことはないと思いたい。
京都弁は大好きです。と、言いますか、京都大好きです。もう、住むなら絶対京都。ラブです。
将来一回ぐらいは京都に住みたい。……一ヶ月くらいでもいいので。
私の趣味は偏食もままあります。まぁ、基本雑食で、少々食わず嫌いがあるだけです。
食わず嫌いなのは……、はまると怖いと言われてるモノが多いですね。ジャンルとか。抜け出せないものは基本、苦手です。
明日は真面目に勉強しなければ、まじでやばいです。
PR
色々大変です。といいますか、明日雨降れ~~!!(無関係)
明日は体育です。走ります。これさえ終われば、私は31日(CD到着)を待つのみなんですけど。CDどんなのかなぁ、と楽しみにしてます。
悲しいことながら、留学生の子がお国へ帰ってしまいます。よく相手をしてもらったので、寂しいです。
……お菓子の話ができないなんて、寂しすぎる。
私の周りにお菓子作りが趣味な子がなかなかいないので、貴重な趣味共有者だったのに。
悲しい(?)といいますか、情けないお知らせも一つ。
学年が上がる前にはトリップものを書き上げ、新学期からは連載するなんてのたまっていましたが、無理そうです。
正直、書き上げられるのかどうかも不安になってきた。――31ページから進まないんですよね。
何とかして、書き上げます。頑張ります。
短編祭りの期間が長くなるかもです。いや、むしろ三姉妹の原稿引っ張り出してきて、修正するほうが早いかもしれません。
今、年の差が熱いし! (トリップものも広い意味では年の差ですけど)
先生と生徒が熱いし。ありえない感じのものが、マイブームです。
書けば書くほど暗くなるのは、どーしてなんでしょうか。
ラブコメはどこへ行った、という感じです。
恋愛加減が足りないので、コブクロベスト(自分が好きな曲で勝手に作ったCD)をエンドレスリピートです。
もう、古いものから新しいものまで目白押しですよ。『桜』から『時の足音』みたいな感じです。
時々ゆず、広瀬香美、キロロ、小田和正、B'z……などなども入ります。
気分によって色々変わりますけど。先生と生徒は切ない系を目指していますので、イメージは小田和正さん。
何か書きたいんですけど、何が書きたいのかいまいち分かりません。甘いのが書きたい。だけど何を甘くしていいのかわからない~~。
とりあえず、短編でリハビリします。
スランプになるほど書いてないので、スランプではありません。
今できることは、テルテル坊主を逆さにしてつるすこと。
明日は体育です。走ります。これさえ終われば、私は31日(CD到着)を待つのみなんですけど。CDどんなのかなぁ、と楽しみにしてます。
悲しいことながら、留学生の子がお国へ帰ってしまいます。よく相手をしてもらったので、寂しいです。
……お菓子の話ができないなんて、寂しすぎる。
私の周りにお菓子作りが趣味な子がなかなかいないので、貴重な趣味共有者だったのに。
悲しい(?)といいますか、情けないお知らせも一つ。
学年が上がる前にはトリップものを書き上げ、新学期からは連載するなんてのたまっていましたが、無理そうです。
正直、書き上げられるのかどうかも不安になってきた。――31ページから進まないんですよね。
何とかして、書き上げます。頑張ります。
短編祭りの期間が長くなるかもです。いや、むしろ三姉妹の原稿引っ張り出してきて、修正するほうが早いかもしれません。
今、年の差が熱いし! (トリップものも広い意味では年の差ですけど)
先生と生徒が熱いし。ありえない感じのものが、マイブームです。
書けば書くほど暗くなるのは、どーしてなんでしょうか。
ラブコメはどこへ行った、という感じです。
恋愛加減が足りないので、コブクロベスト(自分が好きな曲で勝手に作ったCD)をエンドレスリピートです。
もう、古いものから新しいものまで目白押しですよ。『桜』から『時の足音』みたいな感じです。
時々ゆず、広瀬香美、キロロ、小田和正、B'z……などなども入ります。
気分によって色々変わりますけど。先生と生徒は切ない系を目指していますので、イメージは小田和正さん。
何か書きたいんですけど、何が書きたいのかいまいち分かりません。甘いのが書きたい。だけど何を甘くしていいのかわからない~~。
とりあえず、短編でリハビリします。
スランプになるほど書いてないので、スランプではありません。
今できることは、テルテル坊主を逆さにしてつるすこと。
イメージから離れてしまうのはどうしてでしょうか。修正しようと思えば思うほど空回り中です。
ちょっと書けない状態です。
そうそう、クッキーは皆様に気に入られました。簡単なクッキーだったんですけどね。
Kちゃんがとっても好きそうだったので、よかったです。(餌付けする人の気持ちが分かる)←失礼
あとはメレンゲを乾燥焼き(低温でじっくり焼く)するお菓子も作ったんですが、こっちも中々好評でした。
……美味しそうに食べてくれる人がいると、料理を作る人間はとっても嬉しくなります。
だから結婚するなら、よく食べて『美味しい』って言ってくれる人が良いな、と思ったり。
ストレスがたまったりすると、お菓子作るか料理作るかの二つに一つなんですけど、(まぁ、寝たり小説読んだりもしますが)気分転換にはもってこいです。
有川浩さんの携帯小説(?)『植物図鑑』がとっても気になっているところ。文庫本になるまで待つべきか、パケット代を気にしつつ読むべきか。
イツキくんが可愛いです。……名前がかぶってるのに、今気がついた。
まぁ、『樹』くんだし。気にしない。
『三匹のおっさん』も気になる~~。(題名の意味がとっても気になる) 小説書くより読むほうが好きです。
べたべたな甘々が読みたいよー、と宣言してみる。
ちょっと書けない状態です。
そうそう、クッキーは皆様に気に入られました。簡単なクッキーだったんですけどね。
Kちゃんがとっても好きそうだったので、よかったです。(餌付けする人の気持ちが分かる)←失礼
あとはメレンゲを乾燥焼き(低温でじっくり焼く)するお菓子も作ったんですが、こっちも中々好評でした。
……美味しそうに食べてくれる人がいると、料理を作る人間はとっても嬉しくなります。
だから結婚するなら、よく食べて『美味しい』って言ってくれる人が良いな、と思ったり。
ストレスがたまったりすると、お菓子作るか料理作るかの二つに一つなんですけど、(まぁ、寝たり小説読んだりもしますが)気分転換にはもってこいです。
有川浩さんの携帯小説(?)『植物図鑑』がとっても気になっているところ。文庫本になるまで待つべきか、パケット代を気にしつつ読むべきか。
イツキくんが可愛いです。……名前がかぶってるのに、今気がついた。
まぁ、『樹』くんだし。気にしない。
『三匹のおっさん』も気になる~~。(題名の意味がとっても気になる) 小説書くより読むほうが好きです。
べたべたな甘々が読みたいよー、と宣言してみる。
今日は三時間の授業+大掃除でした。
いつもより大分早いですよね!! でも大してすることは変わらないんですけども。
パソコンの隣には今、ホットケーキが二つ。急に食べたくなって作りました。四枚焼けるんですけど、さすがに四枚は食べられない。
ホットケーキ焼くときに、牛乳を切らしていることに気がつき、今日は無調整豆乳を入れてみました。
あんまり味としては変わらなかったです。……ちょっと硬くなったけど。
最近、豆乳をジュースで割るのにはまってます。(ジュースで豆乳を割る??)
オススメはパイナップルのジュース。オレンジでもおいしいですよ。
けっこう、お腹にたまるので休日は朝これだけ。
体重が落ちないのは何ででしょうね……。(笑)
いまいち小説が書けてないので、明日の更新は遅くなるやもしれません。(そればっか)
土日はお菓子作りでもしようか検討中。パンプキン事件があった後なので、ちょっとしりごみしてます。
あれ以来、料理関係で失敗はしていませんが、……かぼちゃが悪かったということにしておきます。
ちょっと用事があるので、おいしく作らなければ!
バレンタインデーが近いですね。(縁がないですが)
今年は逆チョコらしいですけど、あんまり関係ないので友チョコ作りに精を出します。
いつもより大分早いですよね!! でも大してすることは変わらないんですけども。
パソコンの隣には今、ホットケーキが二つ。急に食べたくなって作りました。四枚焼けるんですけど、さすがに四枚は食べられない。
ホットケーキ焼くときに、牛乳を切らしていることに気がつき、今日は無調整豆乳を入れてみました。
あんまり味としては変わらなかったです。……ちょっと硬くなったけど。
最近、豆乳をジュースで割るのにはまってます。(ジュースで豆乳を割る??)
オススメはパイナップルのジュース。オレンジでもおいしいですよ。
けっこう、お腹にたまるので休日は朝これだけ。
体重が落ちないのは何ででしょうね……。(笑)
いまいち小説が書けてないので、明日の更新は遅くなるやもしれません。(そればっか)
土日はお菓子作りでもしようか検討中。パンプキン事件があった後なので、ちょっとしりごみしてます。
あれ以来、料理関係で失敗はしていませんが、……かぼちゃが悪かったということにしておきます。
ちょっと用事があるので、おいしく作らなければ!
バレンタインデーが近いですね。(縁がないですが)
今年は逆チョコらしいですけど、あんまり関係ないので友チョコ作りに精を出します。