忍者ブログ
いつきが日々を綴ります。日々のぐだぐだを語ったりしてます。時々本の感想が紛れ込んでたりするかもです。
[86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 字、合ってますか?? 

 今日は学校行事である、芸術鑑賞でした。古典芸能を見てきました。独楽を回したり、落語(?)を聞いたり、最後は人間国宝の人の話をききました。
 人間国宝って重要無形文化財保持者のことだったんですね。初めて知りました。今日お話をしてくださったのは『一龍斎貞水』さんでした。
 怪談だったのですが、かなり怖かった……。
 他の方のは基本、笑いました。お話がとっても面白かったです。以外にカタカナなんかが出たり、思いのほかシュールだったりと楽しめました。
 もっと難しいものなのかと思ってたので。

 でもこの季節に怪談って本当に止めて欲しいんですけど。スカートの前側が握りすぎてくしゃくしゃになってました。
 だって、音がヒュードロドロドロドロ~~って感じでおどろおどろしかったんです。ふすま急に破けるし……。




 明日のテストに向けて、テキスト片手に移動してたんですけどね……。ずっと。でも今パソコンしてるという馬鹿いつき。
 いいんですよ。努力はしたから。努力はね。
 明後日は英語のテスト~。運が悪ければ国語のテストもあります。さてどうしたもんか。期末前なのに。」
PR
パソコン、が、調子悪いです。
プスン、って切れるか、フリーズするか。動画を見るときが怖いです。

新しいのが欲しいな。買ってくれないかな。
明日は県統一テストです。その次の日は数学、その次の日は英語がテストです。


思いっきり、遊びたい。
 予告どおり、『勿忘草』更新です。今しがたお鍋を作っておりました。(料理ではないと言う突っ込みはナシでお願いします)

 ところで、月曜日に家庭科できゅうりの薄切りテストがあります。四十枚以上で満点らしいです。
 包丁はほぼ毎日、何かしら理由があり握ることが多いのですが、最近薄切りなんてしたことなかったんで、ちょっと緊張です。
 だって、世の中にはスライサーってものが存在するんですもの!! 人の手より便利だし、早いし……。重宝してます。とくにサラダとか。

 ああ、そういえば今『宮~Love in Palace~』を見ています。Gyaoで。世の中便利だわ……。と思いながら。
 面白いです。皇太子が最初はあんまり好きじゃなかったんですけど。う~ん、あんまり書いたことないキャラだけど、書いたら面白そうではあります。(でもきっと仲良くできないと思う)
 ちなみに今は母もちょっとはまってます。『ハマらないと思ってたのに~!!』とちょっと悔しそう。
 うちの母は、私を23歳で生んだので、普通より少し若いんですが、好みとかも似通ってます。『姉妹かと思いました~』という見え透いたお世辞に大喜びする人です。
 『花より男子』とかは母の影響で読んでいました。コブクロ好きも母の影響……。読書好きも……。
 ……アレ、似てないと思ってたのに結構似てる??



 と、まぁ、馬鹿なところは本当によく似てます。反面教師のはずなのに。……ちなみにおばあちゃんともよく似ていると言われる。
 ま、まぁ、そんなこんなで休日を満喫してます。小説書きながら。トリップものの某お方にぞっこんなのですよ。ただいま。
 『勿忘草』では数話後に出てくるある人が好きなんですけどね。(紫苑さんはあんまり好きではないです)
 一番好きなのは弥絃ちゃんです!!(断言)
 え~っと、注意と言えば、妖しくないですけど、そんな雰囲気がいやな人は止めたほうがいいかもです。
 私は自己中で能天気で楽観的とよく言われる血液型なんですけね……。変なところで神経質だから(裏を返せば、いつもは大雑把)『見えない』と言われることもありますが、たいてい。
 『ああ(そうだろうね)』と言われます。()の中は推測ですが。


 で、昨日、お友達と話していたら
「え、あたし、自分の血液型知らない」
 と言われました。え……、大丈夫なの? それで。事故のときに困らないの? と聞いてみたいのは山々なんですけど。
 大丈夫なんだろうか。っていうか、どっか書いてないんだろうか。それとも忘れてるだけとか?
 疑問は高まりますが、とりあえず謎。私から見ればA型っぽいんだけどな。
 でも、私の周りの友達は結構、血液型と性格が一致しません。
 B型なのに、すっごく神経質。O型なのに、すっごい人に気を遣うのが嫌い。A型なのに、言うほど神経質じゃない。
 ああ、でも中にはすっごく『分かる!!』と思う人もいました。
 小学校のころの同級生の男の子。AB型だったんですけど、すっごくそれらしかったです、性格。頭もよかったし。

 
 まぁ。いいように言われない血液型ですが、そんなに血液型で性格占いとか、性格診断とか信じないようにしているのでいいんですけどね。(だって、大抵いいように言われないんだもん、それなりに気にしてる)
 


 そういえば、今日は土曜日ですね。暇があれば『勿忘草』更新します。と、いいますか、夕方から夜にかけてもう一回更新できるようにします。
 もしかしたら、某友人に『えろい』と言われたショックな場面が出るかもしれません。(本当に、そういうのじゃないですから!)
 紫苑さんがだんだん饒舌になっていく? かもです。
 最近気になるものが……。

 『宮』という韓国ドラマがとっても気になります。原作が少女漫画らしいので(もちろん韓国の)、見たいのですが中々手が出せません。
 と、言いますか、見たことないのでDVD借りるのもなぁ、という感じ。無料で見たいのですが、字幕がなかったりと見れない。それでも字幕(中国語なのか、漢字っぽい字幕でした)を見ながら見ましたが、三十分で挫折。韓国語か中国語が分かるようになりたい。


 原作の少女漫画の絵柄は思っていたよりも日本っぽかったです。瞳がそれなりに大きいですが。
 わたしは花とゆめが好きなので、それらしい絵柄だったら買うのにな。(ちょっと高いけど)



 う~ん、DVDを借りてでも見るべきか、こっちで放送されるのを気長に待つべきか(そもそもこっちで放送されるのか?)。

 ここには書いていませんが、私結構韓国ドラマ好きなんですよね。『チャングムの誓い』、『チェオクの剣』、『太王四神記』、『ファン・ジニ』などが好きです。
 有名どころばっかりですね。『ごめん、愛してる』は途中まで見て止めた記憶があります。難しかったんです。
 『冬のソナタ』は飛ばし飛ばし見ました。でも最終回の記憶がないです。他にも面白いと聞けば録画してたりします。
 『イタズラなkiss』は台湾ドラマだっけ? 台湾ドラマも好きです。


 純愛好きで、なんか切ないのも好きで、結構報われないのも好きなので韓国ドラマは肌に合います。『ありえないだろ!!』とつっこむべきところも『ドラマだから』でスルーすることままあり。
 泣きたくなると見たくなる韓国ドラマ。少女漫画と、少女小説と、韓国ドラマは止められなくなります。

 なんか、こう書くとおばさんぽいですか? まぁ、実際おばさんっぽいんですけど。思考回路とか。


 ドラマで好きといえば、韓国ドラマではないですけど『チャームド』とか、『アリー my love』とか。ちょっと古いけど『Xファイル』も大好き。『トゥルー・コーリング』も好きでした。続きが見たい……。
 すごく続きがありそうな感じで終わったし。


 こうしてみると、結構見てますね。海外ドラマ。中でも『Xファイル』は小さいころに見たにもかかわらず、内容は覚えてるもんなんです。
 と、無駄話は終わりにして。

 さて、『宮』を見るべきか否か。ちょっとお財布と検討してみます。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ついったー
拍手
拍手をつけてみました!! 押してやってください
プロフィール
HN:
いつき
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
読書
自己紹介:
日々をのったり、とろとろ歩んでいます。基本マイペースで、まわりをイラつかせたりしてます。
でも本人は精一杯急いでいるつもりだったりします。
メールフォーム
御用の際はこちらから。メールアドレスをご記入していただくと、メールでの返事になります。無い場合はブログで。
最新コメント
[01/04 S]
[08/19 紗]
[08/19 S]
[08/19 S]
[07/16 おお魚]
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) つれづれな日々 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]