いつきが日々を綴ります。日々のぐだぐだを語ったりしてます。時々本の感想が紛れ込んでたりするかもです。
久しぶりに……色々書きました。『drop』(先生×生徒)とか、『優しい魔王サマ』(オマケ小説の最後)とか。
『drop』はあと六話で本編終了です。(書き直してないけど)
で、ティアちゃんたちのお話も書きました。(そういえば未だに題名は“仮”)
ちょこちょこ書き直したり、拍手で出したりしてますが、本編自体を書くのは……えっと、三年ぶり??
――ちょっとティアちゃん、あんたそんな話し方? アレク、あんたはそんなことしない子だ! エイル、人の話を聞けっ!!
あれー、キャラの操作ができない。おまけに性格忘れかけてる。
脳内では結構スキンシップの多い二人なのに、本編は主従の関係で止まってるんでした。
どうしよう、勘を取り戻すまでに続き書き終わっちゃうかも。
まぁ、ボチボチ書いていきます。のた打ち回りながら、読み直してみます。
『優しい魔王サマ』はもう少し、つまらないまんまです。過去編に入ったら少し甘くなりますよ。きっと。
『drop』はあと六話で本編終了です。(書き直してないけど)
で、ティアちゃんたちのお話も書きました。(そういえば未だに題名は“仮”)
ちょこちょこ書き直したり、拍手で出したりしてますが、本編自体を書くのは……えっと、三年ぶり??
――ちょっとティアちゃん、あんたそんな話し方? アレク、あんたはそんなことしない子だ! エイル、人の話を聞けっ!!
あれー、キャラの操作ができない。おまけに性格忘れかけてる。
脳内では結構スキンシップの多い二人なのに、本編は主従の関係で止まってるんでした。
どうしよう、勘を取り戻すまでに続き書き終わっちゃうかも。
まぁ、ボチボチ書いていきます。のた打ち回りながら、読み直してみます。
『優しい魔王サマ』はもう少し、つまらないまんまです。過去編に入ったら少し甘くなりますよ。きっと。
PR
また長い記事名ですが……。
でも次のシルバーウィークって五年後とか六年後とからしいですね。もう、学生じゃない。きっと。
で、弟に『ゴールデン、シルバーだって』っていうと『次はプラチナですな』と言われました。
ポケモンか何かの話だと思われた?? でも思いっきり最盛期の時代の子供なのに、一回もやったことありません。ポケモン。
毎回宝石っぽい名前がついてるなーくらいの知識量です。正直、あの数のポケモン覚えてる人は凄いと思う。
と、いつもどおりしょーもない話はさておき、友人のブログがスタートしたとのこと。
日参してやる。それでそのうち、リンク張ってやるんだからっ。と、宣言してきました。
先生と生徒ねー。書かなきゃねーー。(目が泳ぐ)
『姫と騎士』はプロット書き上げました。でもプロットだけだよ。ここ数日短編書きなぐってたので、そろそろ長編も書きはじめたいところ。
またくっらーいお話の予定です。どうしてこうもラブコメが書けないのか。私、ラノベ好きなんですけど。
多分、人が重要な何かを決断する瞬間がすごく好きなんだと思います。それが恋であったり、進路であったり、あるいは生きる目的のようなものであったり、と様々ですが。
迷って、泣いて、それでも考えて決めていく姿に心惹かれるのかなーと。でも常に私、流されて生きてる。(語っといて、何を今更)
獣の奏者の続編、買っちゃおうかな。(続編だけ??)
でも次のシルバーウィークって五年後とか六年後とからしいですね。もう、学生じゃない。きっと。
で、弟に『ゴールデン、シルバーだって』っていうと『次はプラチナですな』と言われました。
ポケモンか何かの話だと思われた?? でも思いっきり最盛期の時代の子供なのに、一回もやったことありません。ポケモン。
毎回宝石っぽい名前がついてるなーくらいの知識量です。正直、あの数のポケモン覚えてる人は凄いと思う。
と、いつもどおりしょーもない話はさておき、友人のブログがスタートしたとのこと。
日参してやる。それでそのうち、リンク張ってやるんだからっ。と、宣言してきました。
先生と生徒ねー。書かなきゃねーー。(目が泳ぐ)
『姫と騎士』はプロット書き上げました。でもプロットだけだよ。ここ数日短編書きなぐってたので、そろそろ長編も書きはじめたいところ。
またくっらーいお話の予定です。どうしてこうもラブコメが書けないのか。私、ラノベ好きなんですけど。
多分、人が重要な何かを決断する瞬間がすごく好きなんだと思います。それが恋であったり、進路であったり、あるいは生きる目的のようなものであったり、と様々ですが。
迷って、泣いて、それでも考えて決めていく姿に心惹かれるのかなーと。でも常に私、流されて生きてる。(語っといて、何を今更)
獣の奏者の続編、買っちゃおうかな。(続編だけ??)
長いタイトルですが。
今日言いたいことが詰まってる気がします。まずはご報告。体育祭無事(?)終わりました。
結構、多大な犠牲を払ったわけですが。我がチームは準優勝でした。今日は一日中腕の筋肉痛。
棒奪いはやはり恐ろしかったとだけ明言。木曜日は地獄でした。天気よくって。左肘にすっごい違和感。
伸ばしたら疼きます。……いったい何したの、私。
面白い話、といえば、私の友人には肝臓が二つあるそうです。(笑)
今日は面白くないことに、自分で気づいてすぐさま訂正したのですがね。
『二つあるよね、肝臓……違う!! 腎臓、そう腎臓よ、腎臓です!!』
そんなに繰り返さなくても。
馬鹿話をもう一つ付け加えるなら、現代文テキストにあった『リアリズム』が『チラリズム』に見えたことくらいです。
いや、何で現文のテキストで『チラリズム』?? とか思ってよく見たら全く違いました。
友人に『いつきは好きなんだよ。チラリズム』と言われました。確かに全部見えるよりはいいと思うよっ!!
こんな馬鹿ないつきですが、ここ数日ちょっと体調が悪いです。花粉症かな、とか思いますが、耳鼻科行くのは負けた気がするので極限まで我慢。
毎年行ってるけど。
明日から世間ではシルバーウィークですね。私、明日学校だけどもさ。休み多過ぎってだけで土曜補習ですよ。
いいもんっ、それが終わったらとことん遊んでやるんだから。(と、言いつつ、そろそろ中間が意識される頃)
あとお知らせですが、来月の十日くらいから更新はまちまちになります。それで、その次の土曜から翌週の木曜までは完全に更新ゼロ。
ちょっとインフルが猛威を振るってるとこまで学校行事で行ってきます。その前は中間なんで、勉強します。(多分)
さて、今日もまたちょっとだけ勉強してこようかな。
今日言いたいことが詰まってる気がします。まずはご報告。体育祭無事(?)終わりました。
結構、多大な犠牲を払ったわけですが。我がチームは準優勝でした。今日は一日中腕の筋肉痛。
棒奪いはやはり恐ろしかったとだけ明言。木曜日は地獄でした。天気よくって。左肘にすっごい違和感。
伸ばしたら疼きます。……いったい何したの、私。
面白い話、といえば、私の友人には肝臓が二つあるそうです。(笑)
今日は面白くないことに、自分で気づいてすぐさま訂正したのですがね。
『二つあるよね、肝臓……違う!! 腎臓、そう腎臓よ、腎臓です!!』
そんなに繰り返さなくても。
馬鹿話をもう一つ付け加えるなら、現代文テキストにあった『リアリズム』が『チラリズム』に見えたことくらいです。
いや、何で現文のテキストで『チラリズム』?? とか思ってよく見たら全く違いました。
友人に『いつきは好きなんだよ。チラリズム』と言われました。確かに全部見えるよりはいいと思うよっ!!
こんな馬鹿ないつきですが、ここ数日ちょっと体調が悪いです。花粉症かな、とか思いますが、耳鼻科行くのは負けた気がするので極限まで我慢。
毎年行ってるけど。
明日から世間ではシルバーウィークですね。私、明日学校だけどもさ。休み多過ぎってだけで土曜補習ですよ。
いいもんっ、それが終わったらとことん遊んでやるんだから。(と、言いつつ、そろそろ中間が意識される頃)
あとお知らせですが、来月の十日くらいから更新はまちまちになります。それで、その次の土曜から翌週の木曜までは完全に更新ゼロ。
ちょっとインフルが猛威を振るってるとこまで学校行事で行ってきます。その前は中間なんで、勉強します。(多分)
さて、今日もまたちょっとだけ勉強してこようかな。
今日はリハーサルでした。すごく寒かったことしか印象にない。あと出る競技少なくて、ほとんど友人との会話に費やしてた。
当日はメモ用紙とペンくらい持っていかなきゃいけないかも。
冗談はさておき、なかなか次書くものに手が出せないので、おとなしく先生と生徒のお話進めます。
でもパソコンに直接打ち込んでるので、学校ではやることないなぁ……。(おもに世界史とか、地理とか生物とか)
『姫と騎士』の終わり方で、結構いろんな方々から嬉しいお言葉をいただけたので、調子に乗って短編連作しようかなと思ってたり。
操りやすい人間ですみません。
と、言いますか、そんなに微妙すぎる終わり方でした?? 個人的に、『結局ラブラブなんでしょ?』とか思ってたんですけど。
二次は他のサイト様を見てたら満足なんで、書く気はないし。書いたとしてもドス黒ーいものしか出来上がらないし。
最近不意に、『向いてない? もしかして』と思ったりします。妄想は好きなんですけどね。
そんなことを小学校時代の友人に話すと、『妄想はね、亡(な)い女を想うんだよ』と言われました。学校の先生に言われたそうです。
どんな先生に教わっているのか、ちょっと聞きたい。
私の場合、『亡いシチュエーションを想う』で妄想です。別に『亡い男』を想ったりしません。
さーて、魔王サマ終わったら何載せよう。
当日はメモ用紙とペンくらい持っていかなきゃいけないかも。
冗談はさておき、なかなか次書くものに手が出せないので、おとなしく先生と生徒のお話進めます。
でもパソコンに直接打ち込んでるので、学校ではやることないなぁ……。(おもに世界史とか、地理とか生物とか)
『姫と騎士』の終わり方で、結構いろんな方々から嬉しいお言葉をいただけたので、調子に乗って短編連作しようかなと思ってたり。
操りやすい人間ですみません。
と、言いますか、そんなに微妙すぎる終わり方でした?? 個人的に、『結局ラブラブなんでしょ?』とか思ってたんですけど。
二次は他のサイト様を見てたら満足なんで、書く気はないし。書いたとしてもドス黒ーいものしか出来上がらないし。
最近不意に、『向いてない? もしかして』と思ったりします。妄想は好きなんですけどね。
そんなことを小学校時代の友人に話すと、『妄想はね、亡(な)い女を想うんだよ』と言われました。学校の先生に言われたそうです。
どんな先生に教わっているのか、ちょっと聞きたい。
私の場合、『亡いシチュエーションを想う』で妄想です。別に『亡い男』を想ったりしません。
さーて、魔王サマ終わったら何載せよう。
私の友人は面白いので、大抵普通に生活していても、笑いは満ちております。
と、いうと『まぁ、いつきの友人してるくらいだから』と返された。あれ、私も面白いのか。
今日はですね、友人ではないのですが、クラスメイトの発言で笑わされました。
明日は体育祭の予行演習なので、テントを張らないといけないので、放課後張りました。
私は骨の部分を友人と一緒に運んでいたのですが、上の布の部分『幌(ほろ)』と呼ばれる部分は男子が運ぶ手筈でした。
が、こちらへ来る彼の手には、布はおろか何もなし……。ただ足を持ってくる男子の後ろについているだけ。アレ……??
『Y川、幌は?』(某K林先生)
「え?」
『だから、幌は?』
「いや、俺、フォローしながら来ましたよ。ちゃんと」(すごく真剣な顔)
『俺は幌をもってこいって言ったんだよっ!! 誰がフォローしながら来いっつった!!』(苦笑いを含みつつ)
「えぇーーー!!」(『えー』はこっちの台詞です)
結局その後持ってきた幌は、使えないものを撥ねていたところから持ってきたもので、再度やり直し。(笑)
某K林から『ほんと、使えないね……』と呆れ顔をもらってました。
あ、あと面白発言の多い友人様(ビッグ・バンとか、ツンデレ気候とか)ですが、ご本人150cmないので幌と骨を固定する紐を結ぶことができません。
それなのに、やろうとしていたので、某K林先生が一言。
『K木ー(←彼女に一番近かった)。S田(←わが友人様)持ち上げてあげて』
思わず噴出した私を誰が責められようか。まぁ、その後。
『じゃあ、S田、飛んで結べ』
とも言ったんですが。
ちなみに私は骨を固定するための引っ掛けに、金属が掛けられず(身長不足+腕力不足)某K林から苦笑いを頂きました。
『貸してみ』(ヒョイっとする)
それでもどうしてカッコよく見えないのかは、永遠の謎。
あ、あとはですね~。
帰りのとき友人との会話で、結婚の話になりまして。
『あー、私も外国人の旦那見つけなきゃな』(切実な声)
…………。が、頑張れ。それしか私は言えない。素敵な結婚相手ならきっと人種は問わないよっ!!
でも彼女は本当にそのうち外国に行って、優しい外国に住む方と結婚するんじゃないかと思います。
と、いうと『まぁ、いつきの友人してるくらいだから』と返された。あれ、私も面白いのか。
今日はですね、友人ではないのですが、クラスメイトの発言で笑わされました。
明日は体育祭の予行演習なので、テントを張らないといけないので、放課後張りました。
私は骨の部分を友人と一緒に運んでいたのですが、上の布の部分『幌(ほろ)』と呼ばれる部分は男子が運ぶ手筈でした。
が、こちらへ来る彼の手には、布はおろか何もなし……。ただ足を持ってくる男子の後ろについているだけ。アレ……??
『Y川、幌は?』(某K林先生)
「え?」
『だから、幌は?』
「いや、俺、フォローしながら来ましたよ。ちゃんと」(すごく真剣な顔)
『俺は幌をもってこいって言ったんだよっ!! 誰がフォローしながら来いっつった!!』(苦笑いを含みつつ)
「えぇーーー!!」(『えー』はこっちの台詞です)
結局その後持ってきた幌は、使えないものを撥ねていたところから持ってきたもので、再度やり直し。(笑)
某K林から『ほんと、使えないね……』と呆れ顔をもらってました。
あ、あと面白発言の多い友人様(ビッグ・バンとか、ツンデレ気候とか)ですが、ご本人150cmないので幌と骨を固定する紐を結ぶことができません。
それなのに、やろうとしていたので、某K林先生が一言。
『K木ー(←彼女に一番近かった)。S田(←わが友人様)持ち上げてあげて』
思わず噴出した私を誰が責められようか。まぁ、その後。
『じゃあ、S田、飛んで結べ』
とも言ったんですが。
ちなみに私は骨を固定するための引っ掛けに、金属が掛けられず(身長不足+腕力不足)某K林から苦笑いを頂きました。
『貸してみ』(ヒョイっとする)
それでもどうしてカッコよく見えないのかは、永遠の謎。
あ、あとはですね~。
帰りのとき友人との会話で、結婚の話になりまして。
『あー、私も外国人の旦那見つけなきゃな』(切実な声)
…………。が、頑張れ。それしか私は言えない。素敵な結婚相手ならきっと人種は問わないよっ!!
でも彼女は本当にそのうち外国に行って、優しい外国に住む方と結婚するんじゃないかと思います。