忍者ブログ
いつきが日々を綴ります。日々のぐだぐだを語ったりしてます。時々本の感想が紛れ込んでたりするかもです。
[106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 図書館戦争のアニメ、11話を見ました。途中まで結構、原作に忠実だったので、今回のはやられました。
 ↓ネタバレですよ

 茨城の良化隊との抗争は、色々考えさせられるようなものだったので、一体アニメでどのくらいやるのだろうとは思っていましたが、映像で見ると文章で見るより、はっきり『血をかぶる』と言う表現の本当の意味が分かった気がしました。

 郁ちゃんが良化隊を撃っちゃうところもきちんとあったし、『そこまでして、取り上げるものって』という台詞には胸が痛みました。
 あ、こまっきーが良化隊の人と話してたのも驚き。あ、『俺の上司にも元良化隊員がいるよ』というのには、アニメのスタッフさんの心遣いを感じました。なんか、垣間見れるのがちょっと嬉しい。
 玄田隊長が死んだように見えてびっくり!! 原作読んでなかったら死んでるのかと思います。ちょっと抗争の激しさに涙が出ました。
 映像だから、というのがよく分かります。

 っていうか、一番は堂上教官だから!! 原作と離れてるから来週がすっごく楽しみなんですけど。でも、怖い。
 あの、パンフレットの山が炎に包まれながら倒れた時、私は思わず『教官!』と叫んでしまいました。
 うわぁぁ。どうなるんだろうか。まさかの、革命な展開になるんだろうか。…………、革命もやって欲しかったなぁ。
 ついでに別冊もやってほしいなぁ。
PR
 私は田舎に住んでいるのですが、なかなかアニメなどが見れません。図書館戦争のアニメもとても楽しみにしていたのですが……、こちらでは放送されず、いつもYouTubeなどで見ていました。
 が、来週から、こちらでも図書館戦争のアニメがする、という情報を受け、嬉しさに踊っています。

 と、いってもあと二回ぐらいで終わるので、見返す形になるのですが!! でも、堂上教官のかっこよさとか、郁ちゃんの可愛さとかをもう一度見られるんなら、そんなこと関係ありません!!
 DVDをどうしようか、真面目に検討しています。なんたって、有川先生の書き下ろしと、小牧教官とまりえちゃんの回のお話もついてくるんですもの。欲しいに決まってるじゃないですか。
 う~~。でも、八月は別冊も発売だしなぁ。柴崎さんと、手塚くんのお話も楽しみだしな。
 なんだか、見事に製作会社の思惑にはまって言っている気がします。うん、もう踊らされてるって自覚した上で、踊ってやる!

 どんな形で終わるのかが、すごく気になっています。え、どこまで? 見たいな感じです。
 こんばんは。文化祭の準備で死にそうになっているいつきです。


 下校時間ギリギリまで準備をして、文化祭に備えております。今年がこれなら、来年はもっとひどいことになるんだろうなぁ、と溜め息をつきつつ、やはりお祭りは楽しみです。
 お祭り女なので、お祭りと聞くととてもわくわくします。上級生の劇が楽しみです。なんでも『ロミオとジュリエット』と『シンデレラ』をするらしい。
 わぁ、すっごく楽しみなんですけど!! でも、コメディー調らしいので、不安ではありますが。

 でも、でも、やっぱりお祭りっていいですよね。何だか、いつもより皆との距離が縮まっている気がしてとても嬉しいです。
 金曜、土曜は楽しんできたい。
 では、続きです。

 王道を突っ走っておりますので、苦手な方はご注意
 東京へ行きたいです。映画を見に。
 前々から気になっていた、『空の境界』の劇場版。原作がとても好きだったので、「見たいなぁ」とは思っていたのですが、私が住んでいるところからは見に行けるはずもなく……。
 あぁ、でも気になる。昨日、本屋によって表紙を見るんじゃなかった。


 何だか、小説の方は色々賛否両論があるようなのですが、私は好きでした。時々出る、台詞の重さと言うか、質感と言うか……。
 式とか幹也くんとかの会話も好きです。
 結構時間軸がごちゃごちゃしているので、難しいには難しいのですが……。私は二回ほど読んでやっと理解しました。
 好き嫌いの分かれやすい物語、世界観なのかもしれません。
 映画も見たいけど、加筆修正されたらしい文庫本も気になるところ。DVDは学生の懐に痛い……、だって『図書館戦争』のDVDも欲しいしなぁ。
 
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ついったー
拍手
拍手をつけてみました!! 押してやってください
プロフィール
HN:
いつき
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
読書
自己紹介:
日々をのったり、とろとろ歩んでいます。基本マイペースで、まわりをイラつかせたりしてます。
でも本人は精一杯急いでいるつもりだったりします。
メールフォーム
御用の際はこちらから。メールアドレスをご記入していただくと、メールでの返事になります。無い場合はブログで。
最新コメント
[01/04 S]
[08/19 紗]
[08/19 S]
[08/19 S]
[07/16 おお魚]
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) つれづれな日々 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]