いつきが日々を綴ります。日々のぐだぐだを語ったりしてます。時々本の感想が紛れ込んでたりするかもです。
えっと、こんばんは。いろんな方にいじめられているいつきです。
トリップモノの一話分の下書きを原案者様にやっとこさ送りました。あまりに短さに、誉様はきっと「え、まだこんなもん?」と思われたでしょう……。
うん、だって、肝心の主人公その二がまだ出てないしね。(短いにもほどがある)
色々助言をもらったので、どんどん書き進めていけたら……いいな、ぁ。
色々と難しい……。でも楽しいので、とりあえず満足。
勿忘草も更新、忘れてなんかいませんよ!! ええ、いませんとも。エロいと言われた部分をいじくりつつ、結局何も変わらなくって泣いてただけです。
もう、気持ち悪いって言われてもいいからこのまま載せちゃおうかな……。ま、まだ先の話だと言い聞かせて直します。
トリップモノの一話分の下書きを原案者様にやっとこさ送りました。あまりに短さに、誉様はきっと「え、まだこんなもん?」と思われたでしょう……。
うん、だって、肝心の主人公その二がまだ出てないしね。(短いにもほどがある)
色々助言をもらったので、どんどん書き進めていけたら……いいな、ぁ。
色々と難しい……。でも楽しいので、とりあえず満足。
勿忘草も更新、忘れてなんかいませんよ!! ええ、いませんとも。エロいと言われた部分をいじくりつつ、結局何も変わらなくって泣いてただけです。
もう、気持ち悪いって言われてもいいからこのまま載せちゃおうかな……。ま、まだ先の話だと言い聞かせて直します。
PR
この前の記事に、単語のテキストがなくなったと書いたのを覚えておいででしょうか? 回りにすっごく迷惑をかけ、自分の不甲斐なさになきそうになったあの事件です。
見つかりました……。テキスト。
弟が今日、すっごくびくびくしながら、私のところへ来て
「ねぇちゃん、怒らない?」
と聞いてくるので
「怒んないよ。何?」
と聞き返しました。すると……
「俺のところから出てきた……」
と背中から取り出したるは、我がテキスト!!
「ちょ、何で!! この前、ないって言ったじゃん!!(殴)」
もう、さっきの自分の言葉(怒らない)なんて、覚えてませんよ。(笑)
「怒んないって言ったのに~」
「関係ないわ! アホ!!」
あとは皆様のご想像にお任せします。……弟は最終的に母のところへ逃げましたが。
もう、この件で迷惑をかけてしまったMちゃんとkちゃんに顔向けできません。(って、ここに書いたら、ばれる)
ご、ごめんなさい。すみませんでした。
でも見つかってよかったです。来週からどうしようかと思ってた。
まぁ、こんなバカな話題はおいといて。友達のブログに行ってきました。私がしつこく頼んだので、教えてくれたのです。
「ちっ、いつきがうるさい」
と思われたに違いないでしょうな。でもいいもん、分かったらこっちのもんよ!!
コメント残さず、日参してやると心に決めました。(めちゃくちゃ迷惑)
また今度、無断で紹介して……、う、嘘ですよ??(目が泳ぐ)
イラストがとても上手な方なので、そのうち強奪……頂いてきます。何だかんだ言って、彼女は優しい人なので。
私はバカな子なんで、きっと可愛がってくれているハズ――!! 見捨てられそうで怖いです。
見つかりました……。テキスト。
弟が今日、すっごくびくびくしながら、私のところへ来て
「ねぇちゃん、怒らない?」
と聞いてくるので
「怒んないよ。何?」
と聞き返しました。すると……
「俺のところから出てきた……」
と背中から取り出したるは、我がテキスト!!
「ちょ、何で!! この前、ないって言ったじゃん!!(殴)」
もう、さっきの自分の言葉(怒らない)なんて、覚えてませんよ。(笑)
「怒んないって言ったのに~」
「関係ないわ! アホ!!」
あとは皆様のご想像にお任せします。……弟は最終的に母のところへ逃げましたが。
もう、この件で迷惑をかけてしまったMちゃんとkちゃんに顔向けできません。(って、ここに書いたら、ばれる)
ご、ごめんなさい。すみませんでした。
でも見つかってよかったです。来週からどうしようかと思ってた。
まぁ、こんなバカな話題はおいといて。友達のブログに行ってきました。私がしつこく頼んだので、教えてくれたのです。
「ちっ、いつきがうるさい」
と思われたに違いないでしょうな。でもいいもん、分かったらこっちのもんよ!!
コメント残さず、日参してやると心に決めました。(めちゃくちゃ迷惑)
また今度、無断で紹介して……、う、嘘ですよ??(目が泳ぐ)
イラストがとても上手な方なので、そのうち
私はバカな子なんで、きっと可愛がってくれているハズ――!! 見捨てられそうで怖いです。
今日、私は地獄を見ました。
まぁ。去年とは違い、台風が近かったこともあり、結構涼しかったのはいいことだと思います。正直、助かりました。
体育祭も順々に進み、午前中はとても安全に終わりました。得点もそこそこだし……。
が、一番恐れていた『棒奪い』で悲劇は起こりました。
うちの学校は6クラスあり、それを赤、青、緑の三色に分けます。私は赤でした。
最初は、青対緑でした。予行演習以上に壮絶な争いで、周りからは『うわーー、こわっ」という声が、たくさんもれていました。
私もこれを選んで後悔していました。予想以上に怖い……。
が、時間は容赦なく過ぎ、ついに赤対緑が始まりました。これはまぁ、私はそんなに引っ張り合いに参加せず、痛むところもなく終了しました。
ですが、問題は赤対青でした。
結論から言いましょう……。私は踏まれた上に、頭に棒が落ちてきました。そして一番最後には思いっきりみんなと共にこけました。
もう、こけても一切容赦なし。踏みつけてくるわ、逃げさせてくれないわで散々でした。
もう、助け出された時には、ぼろ雑巾のようだったと思います。
皆さん、女を捨てていらっしゃいました。唯一いつも通りだったのは、kちゃんです。彼女はやはり、常人とは違いました。
「ま、私、結構一歩引いて見てるからね」
との笑顔つきです。
運動(ともいえないこと)をしたり、興奮したりして、せきが止まりませんでした。……貧弱っ子な上に、心配かけてすみません>kちゃん
明日台風直撃しないかな~、と真剣に思ってます。
まぁ。去年とは違い、台風が近かったこともあり、結構涼しかったのはいいことだと思います。正直、助かりました。
体育祭も順々に進み、午前中はとても安全に終わりました。得点もそこそこだし……。
が、一番恐れていた『棒奪い』で悲劇は起こりました。
うちの学校は6クラスあり、それを赤、青、緑の三色に分けます。私は赤でした。
最初は、青対緑でした。予行演習以上に壮絶な争いで、周りからは『うわーー、こわっ」という声が、たくさんもれていました。
私もこれを選んで後悔していました。予想以上に怖い……。
が、時間は容赦なく過ぎ、ついに赤対緑が始まりました。これはまぁ、私はそんなに引っ張り合いに参加せず、痛むところもなく終了しました。
ですが、問題は赤対青でした。
結論から言いましょう……。私は踏まれた上に、頭に棒が落ちてきました。そして一番最後には思いっきりみんなと共にこけました。
もう、こけても一切容赦なし。踏みつけてくるわ、逃げさせてくれないわで散々でした。
もう、助け出された時には、ぼろ雑巾のようだったと思います。
皆さん、女を捨てていらっしゃいました。唯一いつも通りだったのは、kちゃんです。彼女はやはり、常人とは違いました。
「ま、私、結構一歩引いて見てるからね」
との笑顔つきです。
運動(ともいえないこと)をしたり、興奮したりして、せきが止まりませんでした。……貧弱っ子な上に、心配かけてすみません>kちゃん
明日台風直撃しないかな~、と真剣に思ってます。
明日は絶対に、疲れていて更新できないので(雨が降らなかったら)、更新しときます。
明日は悪夢の体育祭です。台風直撃してしまえ!! それで学校も休みになってしまえと今から、念を送っています。
今日、体育祭の予行演習だったのですが、突拍子もなく『k林先生のプロポーズ』が話題になりました。ちなみにk林先生は今年結婚したばかりの新婚さん。
いつも少々、不機嫌そうで怖い(?)先生なので、「奥さん。よく結婚したよね」という話になりました。
そこで『プロポーズのセリフを想像せよ』ということになり、色々な案が出ました。
私が出した案は「そろそろk林にならないか?」でした。ほかにも色々出ました……結構まともなのから、変なのまで。
夜景のきれいなレストラン、というところがミソです。案外ロマンチストだったりして、とkちゃんが言ったので。
『勿忘草』に出てくる紫苑さんという人は驚くほど口説き文句が似合いません。彼のセリフには毎回苦労させられました。
私の苦労を垣間見てくださる(?)方は続きからどうぞ。
明日は悪夢の体育祭です。台風直撃してしまえ!! それで学校も休みになってしまえと今から、念を送っています。
今日、体育祭の予行演習だったのですが、突拍子もなく『k林先生のプロポーズ』が話題になりました。ちなみにk林先生は今年結婚したばかりの新婚さん。
いつも少々、不機嫌そうで怖い(?)先生なので、「奥さん。よく結婚したよね」という話になりました。
そこで『プロポーズのセリフを想像せよ』ということになり、色々な案が出ました。
私が出した案は「そろそろk林にならないか?」でした。ほかにも色々出ました……結構まともなのから、変なのまで。
夜景のきれいなレストラン、というところがミソです。案外ロマンチストだったりして、とkちゃんが言ったので。
『勿忘草』に出てくる紫苑さんという人は驚くほど口説き文句が似合いません。彼のセリフには毎回苦労させられました。
私の苦労を垣間見てくださる(?)方は続きからどうぞ。