いつきが日々を綴ります。日々のぐだぐだを語ったりしてます。時々本の感想が紛れ込んでたりするかもです。
読書の波も来てるんです。
昨日今日、続けて本を読んでます。人はそれを現実逃避と呼ぶそうです。(笑)
色々考えなければいけない問題がでてきてるんですけど、とりあえず、三月二十二日が課題です。
クラス会をするそうです。はっきり言って協調性のかけらもない私が、そんな中に紛れ込めるわけがないと思うんですけど。
中学校一年でして以来、肌に合わないのが分かってその手のものには出てません。
だって、――つまらなさそうな人がいたら、その場の雰囲気を壊しちゃうじゃないですか。あとは、周りの人の目が痛いので避けたいです。
う~ん、自分の言い分を書いていると随分と勝手ないいわけですね。我ながら。まぁ、でもいやなものはいやなので、辞退します。
こんな私の話に付き合ってくれる友人たちは、実は心が広い人たちだと思ってます。そうでなきゃ、こんな自己中さん誰もかまってくれません。
着々と(?)書きたい病が進行してます。ネタだけが駄々漏れ状態。ちょっと気持ち悪いぐらい、頭の中がピンク系です。
短編で発散するか、もう三姉妹のお話で発散するかです。テスト終わったら真面目に執筆活動をしなければいけない気がしてならない。
最初はトリップもの、次に三姉妹。後は手をつけたまま止まっているものをちょっとずつ書き足します。
昨日今日、続けて本を読んでます。人はそれを現実逃避と呼ぶそうです。(笑)
色々考えなければいけない問題がでてきてるんですけど、とりあえず、三月二十二日が課題です。
クラス会をするそうです。はっきり言って協調性のかけらもない私が、そんな中に紛れ込めるわけがないと思うんですけど。
中学校一年でして以来、肌に合わないのが分かってその手のものには出てません。
だって、――つまらなさそうな人がいたら、その場の雰囲気を壊しちゃうじゃないですか。あとは、周りの人の目が痛いので避けたいです。
う~ん、自分の言い分を書いていると随分と勝手ないいわけですね。我ながら。まぁ、でもいやなものはいやなので、辞退します。
こんな私の話に付き合ってくれる友人たちは、実は心が広い人たちだと思ってます。そうでなきゃ、こんな自己中さん誰もかまってくれません。
着々と(?)書きたい病が進行してます。ネタだけが駄々漏れ状態。ちょっと気持ち悪いぐらい、頭の中がピンク系です。
短編で発散するか、もう三姉妹のお話で発散するかです。テスト終わったら真面目に執筆活動をしなければいけない気がしてならない。
最初はトリップもの、次に三姉妹。後は手をつけたまま止まっているものをちょっとずつ書き足します。
PR
学年末が近いです。やばい、今回は真面目にやばい。……一応、進学考えている身としては、そろそろ覚悟を決めねばならぬ気がしてきました。
まぁ、親と意見が分かれて最近言い合いが多いので、進学さえも疑問視するようになりましたが。(これは本当にやばい気がします)
だって、夢を決めているのに『何も、今から決めなくてもいいでしょ?』って言われるんですよ! ちょっとあの言葉には傷つきました。
う~ん、どうもかみ合わないんですよね、会話が。
論点がずれていくような、何ともいえない気持ちになります。
まぁ、最終的には私の『もういいよ、好きにやったら』と言う言葉で締めくくられますが。(諦めの境地)
どうも最近、進学、勉教、将来、就職……などなどにかかわるお話ばっかりされます。私が『小説家になる』と言い出すとでも思ってるんでしょうか。
さすがに身の程を知ってますんで、趣味でやっていければそれでいいなぁ、と思ってるんですけど。
嫌な話はここまでにして、今日は小説書きそっちのけで本読んでました。『聖女の救済』(東野圭吾 著)面白かったです。
推理小説が好きなので、楽しんで読めました。
まぁ、殺人のある小説に後味のよさをもとめるのもどうかと思うんですけど、ちょっとなんか、こう……何とも言えない気持ちにさせられます。この人の小説は。
嫌なことがあっても、小説を書く&読むと機嫌がよくなるというのは私の長所だと思っています。(ようは楽観的)
ちょこちょこ恋愛ものを書いてますんで、完成のめどが立ったら載せますね。
多分、トリップもののほうが早いです。あと二十ページぐらいかな……。(遠い目)
頑張りますね、とりあえずテストを!!
なので今週の木曜日から、更新が少なくなるはずです。帰ってくるのは早くて十一日かな。そのときに短編も載せます。
まぁ、親と意見が分かれて最近言い合いが多いので、進学さえも疑問視するようになりましたが。(これは本当にやばい気がします)
だって、夢を決めているのに『何も、今から決めなくてもいいでしょ?』って言われるんですよ! ちょっとあの言葉には傷つきました。
う~ん、どうもかみ合わないんですよね、会話が。
論点がずれていくような、何ともいえない気持ちになります。
まぁ、最終的には私の『もういいよ、好きにやったら』と言う言葉で締めくくられますが。(諦めの境地)
どうも最近、進学、勉教、将来、就職……などなどにかかわるお話ばっかりされます。私が『小説家になる』と言い出すとでも思ってるんでしょうか。
さすがに身の程を知ってますんで、趣味でやっていければそれでいいなぁ、と思ってるんですけど。
嫌な話はここまでにして、今日は小説書きそっちのけで本読んでました。『聖女の救済』(東野圭吾 著)面白かったです。
推理小説が好きなので、楽しんで読めました。
まぁ、殺人のある小説に後味のよさをもとめるのもどうかと思うんですけど、ちょっとなんか、こう……何とも言えない気持ちにさせられます。この人の小説は。
嫌なことがあっても、小説を書く&読むと機嫌がよくなるというのは私の長所だと思っています。(ようは楽観的)
ちょこちょこ恋愛ものを書いてますんで、完成のめどが立ったら載せますね。
多分、トリップもののほうが早いです。あと二十ページぐらいかな……。(遠い目)
頑張りますね、とりあえずテストを!!
なので今週の木曜日から、更新が少なくなるはずです。帰ってくるのは早くて十一日かな。そのときに短編も載せます。
補習が終了しましたよ~~。辛かったですけど、いいこともあったんでとりあえず良しとします。
まぁ、いいことというのも聞いた人にバカにされそうなことなので、秘密にしておきます。
そういえば友人に、『○○くんが大好き』と言っても、『どうせ観賞用でしょ。マイナスイオンで癒されたいんでしょ?』と相手にされません。(事実だけど)
寂しいですよ!! もう少し学生らしい青春がしたいんですけど!
と、まぁ、寂しい女学生のひがみは置いといて、今空前(言いすぎ)の創作意欲ブームが来てます。
すっごいやる気に満ちてるんですけど、どうしてでしょう。でもトリップものはいつもどおりフヨフヨ、トロトロなんですけどね。
三姉妹の本編がものすごい勢いで書かれています。いつ載せるのか分からないのに。
400字詰めの原稿用紙約144枚(ワードでページ設定の文字数いっぱいにしても47枚)。
気のせいではありません……『姫と騎士』『勿忘草』よりすでに多いんです。
でも感性の兆しが見えないんです。……高校生活三年間を書こうっていうのが無謀だったんでしょうか。
いや、この他にも何かが書きたい病再発でネタばかりが頭の中を駆け巡ってます。誰か助けてください。
まぁ、いいことというのも聞いた人にバカにされそうなことなので、秘密にしておきます。
そういえば友人に、『○○くんが大好き』と言っても、『どうせ観賞用でしょ。マイナスイオンで癒されたいんでしょ?』と相手にされません。(事実だけど)
寂しいですよ!! もう少し学生らしい青春がしたいんですけど!
と、まぁ、寂しい女学生のひがみは置いといて、今空前(言いすぎ)の創作意欲ブームが来てます。
すっごいやる気に満ちてるんですけど、どうしてでしょう。でもトリップものはいつもどおりフヨフヨ、トロトロなんですけどね。
三姉妹の本編がものすごい勢いで書かれています。いつ載せるのか分からないのに。
400字詰めの原稿用紙約144枚(ワードでページ設定の文字数いっぱいにしても47枚)。
気のせいではありません……『姫と騎士』『勿忘草』よりすでに多いんです。
でも感性の兆しが見えないんです。……高校生活三年間を書こうっていうのが無謀だったんでしょうか。
いや、この他にも何かが書きたい病再発でネタばかりが頭の中を駆け巡ってます。誰か助けてください。
お題使用第四弾。しかし今回は恋愛色薄めです。友情ものです。何となく書きたかった、というとんでもない自分勝手から始まりました。
今回の主役は次女・春華さんと智くんです。二人の会話は単純に考えてて楽しいので、前回も結構二人の会話に行数を使ってしまいました。
二人はとっても仲がいいんだよな、と思うこともしばしばありますが、春華ちゃんがいつも戦闘態勢で迎え撃ってます。
春華ちゃんはお姉ちゃん・妹大好き人間なのでそれを奪っていくやつら(智くんと先生)が我慢ならないようです。
私にしては恋愛色のないお話なんて、もう一年に一回あるかないかのものなので、後でびっくりすると思います。
まぁ、お互いののろけ話だと言えなくもない。
二人とも相手が大好きな人ですから、普通の話ですらのろけになるはずです。
ではでは、興味のある方はどうぞ。
今回の主役は次女・春華さんと智くんです。二人の会話は単純に考えてて楽しいので、前回も結構二人の会話に行数を使ってしまいました。
二人はとっても仲がいいんだよな、と思うこともしばしばありますが、春華ちゃんがいつも戦闘態勢で迎え撃ってます。
春華ちゃんはお姉ちゃん・妹大好き人間なのでそれを奪っていくやつら(智くんと先生)が我慢ならないようです。
私にしては恋愛色のないお話なんて、もう一年に一回あるかないかのものなので、後でびっくりすると思います。
まぁ、お互いののろけ話だと言えなくもない。
二人とも相手が大好きな人ですから、普通の話ですらのろけになるはずです。
ではでは、興味のある方はどうぞ。