いつきが日々を綴ります。日々のぐだぐだを語ったりしてます。時々本の感想が紛れ込んでたりするかもです。
第……何弾でしたっけ? あまりにも留守にしていたせいで、少々ぼけています。(ボケボケなのはいつものことだけど)
やっと帰ってこれましたよ~~。まぁ、今日も今日とてテスト(模試?)だったのですがね。
そして国語と数学二枚ずつテストかえって来ました。早いですよね。事実を突きつけられる覚悟ができないまま、かえって来ました。解答用紙。
……結果ですか? 努力は、報われませんでした。
国語は、まぁ、並で見られる点数ですけど。数学がね!! 数Ⅱがね!! まさかの平均下回り――。
私の身に一体何が起こったんだと問いかけたいです。うう、数学だけは努力が報われる教科だと思ってたのに。
あと十点は欲しかったよーーーー。このままいけば、今年最低点間違いなしなんですけど。
とまぁ、もう言っても仕方ないんで。
明日は理科がかえってくるので、また愚痴りますけど。
で、短編、第……五……?? 弾です。
多分、過去。
やっと帰ってこれましたよ~~。まぁ、今日も今日とてテスト(模試?)だったのですがね。
そして国語と数学二枚ずつテストかえって来ました。早いですよね。事実を突きつけられる覚悟ができないまま、かえって来ました。解答用紙。
……結果ですか? 努力は、報われませんでした。
国語は、まぁ、並で見られる点数ですけど。数学がね!! 数Ⅱがね!! まさかの平均下回り――。
私の身に一体何が起こったんだと問いかけたいです。うう、数学だけは努力が報われる教科だと思ってたのに。
あと十点は欲しかったよーーーー。このままいけば、今年最低点間違いなしなんですけど。
とまぁ、もう言っても仕方ないんで。
明日は理科がかえってくるので、また愚痴りますけど。
で、短編、第……五……?? 弾です。
多分、過去。
PR
二日目も無事終了いたしました~。あと三日間頑張りますよ。
まぁ、その前にパソコン触ってるわけですけど。(だって!! 友人方が結構遊んでるんですもん!)
今日のテストはなんていうか……時間の無駄を感じました。情報に使った時間を返せ……、としか言いようがない。
ほとんど記号問題ばかりでした。しかもテキストノートからだったし。そのわりに、国語は記述問題が多くって泣きそうでした。こんなことなら、情報なんかそこそこにして国語すればよかったーーー!!
残っているのは社会、国語の古典、数学A、英語、理科、保健……ぐらいですかね。強敵は理科、英語、保健。
パソコン切ってから頑張ります。
そういえば、一週間くらい前に体育のバスケットで突き指して以来左手の調子が良くありません。
中指がすっごくはれて、一時期病院に行くべきか本気で悩んだ。(でも接骨院怖い)
今は腫れは引いたんですけど、微妙にまっすぐじゃない気が――左に傾いてるんですけど、コレ、大丈夫なんでしょうか。
あとなぜか小指が痛いです。
球技はするべきじゃないと再確認。運動音痴は体育さえもまともに参加できないらしいです。
まぁ、その前にパソコン触ってるわけですけど。(だって!! 友人方が結構遊んでるんですもん!)
今日のテストはなんていうか……時間の無駄を感じました。情報に使った時間を返せ……、としか言いようがない。
ほとんど記号問題ばかりでした。しかもテキストノートからだったし。そのわりに、国語は記述問題が多くって泣きそうでした。こんなことなら、情報なんかそこそこにして国語すればよかったーーー!!
残っているのは社会、国語の古典、数学A、英語、理科、保健……ぐらいですかね。強敵は理科、英語、保健。
パソコン切ってから頑張ります。
そういえば、一週間くらい前に体育のバスケットで突き指して以来左手の調子が良くありません。
中指がすっごくはれて、一時期病院に行くべきか本気で悩んだ。(でも接骨院怖い)
今は腫れは引いたんですけど、微妙にまっすぐじゃない気が――左に傾いてるんですけど、コレ、大丈夫なんでしょうか。
あとなぜか小指が痛いです。
球技はするべきじゃないと再確認。運動音痴は体育さえもまともに参加できないらしいです。