忍者ブログ
いつきが日々を綴ります。日々のぐだぐだを語ったりしてます。時々本の感想が紛れ込んでたりするかもです。
[67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 『図書館戦争』が載っているLaLa買って来ました。~ちょっと堂上教官っ! と叫びつつ、ニヤけつつ、怪しい視線で見られつつ、読んでました。いや、実際叫んではいませんよ?
 『後生だから』っていうセリフに満足しつつ、小牧教官の行動がつぼに入りました。やっぱり素敵です、小牧教官。
 ここ最近、わたしにしては珍しく外出することが多いです。昨日もおじいちゃんの家に行ってきました。
 それで古本屋と本屋を何件も梯子させ(家族に)、結局収穫はLaLa一冊と言う……。

 あ~、もうすっごく本読みたくて、集めているシリーズを買おうと思ったのに。何故か私が持っている巻の次巻だけがなく、それを飛ばしてもな……と思い買いませんでした。
 あ、でも色々と嬉しい情報は仕入れたのでよしとします。

 古本屋で見かけた少し気になる本が一冊。『あかく咲く声』(緑川ゆき)という漫画です。えっと、『夏目友人帳』を描いた人って言ったら分かるかな?
 雰囲気が素敵で買おうか迷ったんですが、二巻目がなかったんで断念。でもきっとそのうち買いますね。
 始めは絵柄に慣れなかったんですけど、すっごく素敵でセリフとか。柔らかい感じがして虜に。(笑)


 今月全く読む本がなく(読みたかった本はあったんですけど)、でも四月はいろいろ新刊が出るので楽しみ。
 文庫本を愛してますからね!(価格的にも、大きさ的にも)

 小説は多分、夕方更新。
PR
 警察学校の卒業式特集みたいなのを見てしまって、すっかりあの制服姿にやられました。
 制服っていいよね、と思いつつ、自分は何かしらそういうものが好きらしいと再確認。
 警察の制服も好きだし、『図書館戦争』の正装姿も見て惚れたし……。自衛隊のもちょっとキュンとくるし。
 あとはアレだ。ユニフォーム。野球部とか、バスケットボール部とか。とりあえず、そういうものが全般的に好きです。
 スーツも白衣も好きだけどね。


 『植物図鑑』 見ていない方はオススメ。有川さんぽくないほど切ないんですけど、まぁ、それまでが結構甘かったのでこれからに期待してます。
 多分文庫化したら買っちゃうんだろうな~、と思います。今のところ月・木の朝はそわそわしてます。


 創作関係でいくと、トリップモノと先生×生徒のお話も、意味なくずるずると長引いてます。書いても書いても完結が見えない。
 どっちが早いかっていうと、直接打ち込んでる先生×生徒のほうが早いかもです。(だって伏線の心配が要らないから)
 その代わりダラダラ意味もない文章が増える……。
 反対にノートに書きつつ、伏線回収しつつ、辻褄合わなくて焦っているトリップモノは修正だけで春休み使っちゃいそうです。
 ……修正できない可能性が無きにしも非ず。説明だけで何ページか無駄遣い。

 ――もう何も考えないものが書きたいです。めんどくさいこと考えないモノ。
 が、しかし友人に言わせると『先生の話もさ、少しなんか余計なこと考えすぎなんじゃない?』らしいです。
 私は自分で自分の首を絞めている、のかもしれません。(笑)
 宿題も終わらないしね!! 毎日二時間近くも努力してるのに。とりあえず、完結したほうを先に載せたいと思ってます。(……短編のお題が後二個。それが終わっちゃったら完結してなくても完結に近いほうを……)
WBC
 勝ちましたね! 優勝ですよ。もう、ずっと見てましたよ。途中、出かけたのですが、出かけ先でも中継をされていると止まって見てました。
 岩隈選手が素敵でした。野球をする人はかっこいいです。ユニフォームに惚れます。運動ができない人間は、できる人間に憧れてやまない、という例ですかね。
 高校野球もしてたんですけど、やっぱり夏のほうが好きなんで。とりあえずは、ずっとWBC見ていました。

 いいなぁ。野球もの書きたいなぁ。『タッチ』並みの青春モノが書きたいです。(私の中での野球青春は『タッチ』)

 今日は買い物したり、本屋巡りしたりしてました。『はいからさんが通る』(大和和紀)にちょっと反応。
 大和和紀さんは『あさきゆめみし』でファンになったので、気になってます。(こういうと母親の年代と間違われる)
 あとは『なんて素敵にジャパネスク』(氷室冴子)の漫画版とか。氷室さんは亡くなられたばかりなので、ちょっと寂しいです。
 『なんて素敵に~』も母親の世代。でも今読んでも十分面白いので、オススメ。(新装版が出てます)


 『三匹のおっさん』(有川浩)が読みたい。
 やっと短編更新。
 ……今回はちょっと苦労しました。案は浮かんできたんだけど、書けなくて――と少し珍しいです。
 いつもは案が浮かばなくって、筆が進まないので。


 『ちがう』の続きです。前回とは違う妹バカを見てやってください。どうにもこうにもこの続きが気になりまして。
 元ネタ(?)提供の友人に聞いても『付き合ってるんじゃない?』といい加減なお返事。
 はっきりさせてよーと叫んでおりますが、前回に引き続き冷たい視線が返ってきたので暴走します。(笑)

 三姉妹はまた今週のいつかで。次は三人のうち誰を書こうかと迷ってます。だって誰も素直じゃないから。『素直』なんてお題に入っててもね。
 一番素直じゃないのは藍華ちゃんでしょうか。
 春になったせいか、少々活動的ないつきです。今日も某高校の定期演奏会に行ってきました。素敵だった。
 ユニフォーム(と言っていいのか)が派手だったんですけど。赤のブレザーみたいなものの下は水色のベストでした。 

 ちょっと目次っぽいもの作ってみました。以前より見やすくなれば……いいなぁ。(無駄な努力)

 ……すみません。小説書けてません。連載しようと思ってるモノに力入れすぎてます。トリップものは中々進みませんけどね。
 好きなものほど中々進みません。一番酷かったのは、『姫と騎士』の下書きでしたけど。

 終了式は19日でした。宿題地獄の中頑張ります。
 その日は美術室で遊んでました。(美術部員ではないですけど) 友人たちにせがんで色々描いてもらいました。
 紫苑さんとか。ネタしかない名もなき人物とか。



 とりあえず、明日は頑張って短編載せます。お題になるか、何になるかはまだ分かりません。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ついったー
拍手
拍手をつけてみました!! 押してやってください
プロフィール
HN:
いつき
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
読書
自己紹介:
日々をのったり、とろとろ歩んでいます。基本マイペースで、まわりをイラつかせたりしてます。
でも本人は精一杯急いでいるつもりだったりします。
メールフォーム
御用の際はこちらから。メールアドレスをご記入していただくと、メールでの返事になります。無い場合はブログで。
最新コメント
[01/04 S]
[08/19 紗]
[08/19 S]
[08/19 S]
[07/16 おお魚]
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) つれづれな日々 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]