何だか今日は、異様に疲れました。一時間目から体育があった所為かもしれません。
超がつく低血圧な私は、寝起きが最悪なのですが、二時間ほどするとテンションが上がってきます。
しかし、最近暑いので、そのテンションが最後まで継続できず、お昼を過ぎたあたりから急降下していきます。
夕方あたりには机に突っ伏し、死んだように動きたくなくなります。そんな私を心配したのか、優しい(?)Mちゃんが今日は肩を揉んでくれました。
が、しかし……。
「何、これ……。硬い肩」
な、何ですと!! と問いただしたかったのですが、首から背中まで凝っていたそうです。
そうか、最近肩が全く上がらなかったのはその所為か、と納得しました。母から「四十肩じゃない?」と言われて、気にしていたのです。
どうしたら、肩が凝らずに文章がかけるのでしょうかね。
超がつく低血圧な私は、寝起きが最悪なのですが、二時間ほどするとテンションが上がってきます。
しかし、最近暑いので、そのテンションが最後まで継続できず、お昼を過ぎたあたりから急降下していきます。
夕方あたりには机に突っ伏し、死んだように動きたくなくなります。そんな私を心配したのか、優しい(?)Mちゃんが今日は肩を揉んでくれました。
が、しかし……。
「何、これ……。硬い肩」
な、何ですと!! と問いただしたかったのですが、首から背中まで凝っていたそうです。
そうか、最近肩が全く上がらなかったのはその所為か、と納得しました。母から「四十肩じゃない?」と言われて、気にしていたのです。
どうしたら、肩が凝らずに文章がかけるのでしょうかね。
やっとぼちぼちお話を載せていけるようになって来ました。よかったよかった。
『姫と騎士』(正式に題名は決まっていないので、何となくこう呼んでいきます)は随分と長い間書いている物語です。多分、一年ほど書いております。
私にとって、ここまで長く書いている物語と言うのは初めてです。いつも何ヶ月かで終わっていたので。(それで終わらない場合は飽きて机に埋もれる……)
初めは何となく『何か、恥ずかしい台詞を素で言っちゃうような人が書きたいなぁ』なんていう、馬鹿な思い付きがきっかけです。
しかし書き始めてみると、捻くれ者の多いこと、多いこと。なかなか進展しないんですよね。
それが楽しかったのですが……。
ちょっと今疎遠になっている友達がすごく褒めてくれたのを覚えています。こんな私が書くものでも、褒めてくれる人がいる、そう思うととても嬉しかったです。(褒めると育つ子な気質です)
書くということを通して、成長していければなと思っています。
『姫と騎士』(正式に題名は決まっていないので、何となくこう呼んでいきます)は随分と長い間書いている物語です。多分、一年ほど書いております。
私にとって、ここまで長く書いている物語と言うのは初めてです。いつも何ヶ月かで終わっていたので。(それで終わらない場合は飽きて机に埋もれる……)
初めは何となく『何か、恥ずかしい台詞を素で言っちゃうような人が書きたいなぁ』なんていう、馬鹿な思い付きがきっかけです。
しかし書き始めてみると、捻くれ者の多いこと、多いこと。なかなか進展しないんですよね。
それが楽しかったのですが……。
ちょっと今疎遠になっている友達がすごく褒めてくれたのを覚えています。こんな私が書くものでも、褒めてくれる人がいる、そう思うととても嬉しかったです。(褒めると育つ子な気質です)
書くということを通して、成長していければなと思っています。
ゆずのライブに行ってきました。興奮しすぎて、昨日は中々寝付けませんでした。
前から六列目という、結構近いところで見ました。ゆうちゃん、かっこいい……。柄にもなく叫んでいる自分がいました。
有名どころしか知らないので、二、三曲知らない歌もあったのですが、どれもすごくよかったです。周りのテンションに押されつつ、盛り上がりました。
私が好きなアーティストさんはコブクロのお二人なのですが、ゆずも大好きです。大抵、小説を書くときに聞くのはこの二つの曲です。
コブクロは、『みんなのうた』で『永遠にともに』を聞いたときからのファンなのです。ファン暦四年と少しなので、まだまだなのですが、これからも応援していきたいです。
ちなみに好きな曲は『風』や『轍』です。最近の曲なら『風見鶏』や『コイン』が好きです。興味のある方は是非聞いてみてくださいな。
前から六列目という、結構近いところで見ました。ゆうちゃん、かっこいい……。柄にもなく叫んでいる自分がいました。
有名どころしか知らないので、二、三曲知らない歌もあったのですが、どれもすごくよかったです。周りのテンションに押されつつ、盛り上がりました。
私が好きなアーティストさんはコブクロのお二人なのですが、ゆずも大好きです。大抵、小説を書くときに聞くのはこの二つの曲です。
コブクロは、『みんなのうた』で『永遠にともに』を聞いたときからのファンなのです。ファン暦四年と少しなので、まだまだなのですが、これからも応援していきたいです。
ちなみに好きな曲は『風』や『轍』です。最近の曲なら『風見鶏』や『コイン』が好きです。興味のある方は是非聞いてみてくださいな。