忍者ブログ
いつきが日々を綴ります。日々のぐだぐだを語ったりしてます。時々本の感想が紛れ込んでたりするかもです。
[71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今日は放課後に疲れる出来事が起きました。……っていうよりも、屈辱的な出来事??


 最近、髪を肩より少し長めに伸ばしてるんですが(前はもっと長かった)、今日は髪をいじられて友人たちのおもちゃと化してました。
 お団子をね、されて、晒されてました。
 しかも友人三人がかりですよ! どんないじめかと思ったわ!!
「わぁー、写真撮らせて」
 と携帯を構える友人たちが恨めしくていけなかったです。
 自分たちは他人事だと思って、面白がって、とむくれてました。写真は抵抗したんですけど、撮られてしまいました。
 脅しに使われないことを祈るのみですね。(笑)


 今日は会話の中で色々ネタっぽいのを発見したんで、ぽつぽつネタ帳に書いておこうと思います。
 もともと、ネタの話をしていたんで。友人のツボはときどき私のツボもついてます。普段はツボが重なってると思わないんだけど。
 とりあえず、何を書いても『○○差』になるのは間違いないです。
 
PR
 結局六等分したアップルパイでしたが、数が微妙すぎて結局二切れ残ってしまいました。(クラスの子に配るには少なすぎる)
 で、持って帰って二つとも食べちゃったんですけど、今日友人には『何で持って来なかったのよー』と言われました。
 だって階段上るの面倒だし、見かけなかったんだもん、と言い訳しておきます。
 
 何かお菓子作りたい熱上昇中です。シュークリームが作りたい。
 ……学校には持っていけないので、写メで楽しんでもらうことになるはずです。
 あとは美味しい紅茶が飲みたい。上手な人、誰か淹れてください。
 蒸し加減がいい加減なので、ちょっとしたギャンブルなんです、私が淹れると。



 自分が携帯小説にはまるとは思わなかった。どちらかと言えば『携帯小説ね~』と言って、読まない派なので驚き。
 まぁ、携帯小説といっても、作者さんは普通の作家さんなんですけど。
 有川先生、早く『植物図鑑』の単行本出してください、と叫んでます。
 月・木は朝っぱらから携帯いじってる。
 絵文字とか、ギャル文字とか読みにくいので、その他のものは手を出していません。普通の携帯小説は読むのに体力いりそうです。
 でも人気があるから何かがあるんだろうなぁ、と興味はある。

 あ、今日は補習で死んできました。すっごくしんどかった。これが金曜日もあるとか、真面目に来年診断書もらえないか考えそうです。
 最近、美術室に入り浸ってます。主に友達に誘拐されるのが原因だと思われ……。
 釣った魚に餌はやらぬ、という友人なので(どんな友人だ)美術室で好き勝手やってます。相手してくれないんで。
 三姉妹の三女さんが美術部員なので、美術室はよく観察しておかないと、と思いあちこち覗きつつ、友人の絵を見つつ。

 某先生を(某、の意味がない)描いてもらったんですけど、うまく写メれなかったので、今日は載せれません。
 シュキャニャー(スキャナー)がほしい。
 ちなみに色々リクエストしたら描いてくれるんですよーー。あぁ、創作意欲湧くー、と思いつつも、筆は進みません。

 
 バレンタインデーは女の子が手の込んだことを色々していたので、『可愛いなぁ』と思いながら観察してました。
 逆チョコの現場(?)を見たよ。……ラッピングしてない私が悪いんでしょーか、負けた気がしてならない。


 どこもかしこもバレンタイン企画が熱いですね。ここだけか、あまり盛り上がってないのは。……もう一つくらい載せようかな、と思っても見なかったり。
 が、面倒なので、結局クッキーたちは色気も何もないタッパーに入れられる運命です。
 おじいちゃんとおじちゃまのクッキーだけ可愛くラッピングしましたが。(三倍返しのためです)

 お友達もぞくぞくとおいしそうなのを作ってくれるらしいので、月曜日が楽しみです。体育もマラソン終わったしね。
 まぁ、水曜日から補習二日なんですけど。



 ちまちまと『獣の奏者 エリン』見てます。(上橋菜穂子原作) 絵がかわいらしいです。
 オリジナルストーリーが多いせいか『何話だからこんなにゆっくりなんだろう……、いや、二巻だけだけどさ』と思いつつ見てます。
 
 ちょっと!! 今気になって調べてみたんですけど!! これ続き出るんですか!! いつそんな話に!?
 え~~! 今年の八月?? 買ってしまうかもしれません……!
 その前に『狐笛のかなた』を買いたいんですけどね。
 その頃って、有川さん、新刊出しませんよね? 懐具合痛すぎなんですけど。
 たーのーしーみです。素直に。終わり方がね、気になりすぎたので。イアルさんとどうなるのよ、って感じだったんで。


 最近、児童文学読んでばっかな気がしないでもない。まぁ、普通にラノベも好きですけど。
 
 題名がセンスの欠片もなくってすみません。もう、思いつかないんです。短編を書くだけ書いて、満足してます。

 今日は色々と大変でしたが、充実してました。楽しかったです。お菓子作り。


 なお、このお話は、『優しい嘘』の続きです? 
 まぁ。読まなくてもぜんぜん平気ですよ! 多分。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ついったー
拍手
拍手をつけてみました!! 押してやってください
プロフィール
HN:
いつき
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
読書
自己紹介:
日々をのったり、とろとろ歩んでいます。基本マイペースで、まわりをイラつかせたりしてます。
でも本人は精一杯急いでいるつもりだったりします。
メールフォーム
御用の際はこちらから。メールアドレスをご記入していただくと、メールでの返事になります。無い場合はブログで。
最新コメント
[01/04 S]
[08/19 紗]
[08/19 S]
[08/19 S]
[07/16 おお魚]
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) つれづれな日々 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]